ブログ

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
  1. 同じブログセミナーを何度も受けたらどうなるのか?

    vol.3854昨日はぼくがいつも書いているブログの師匠が青森へ。今日ブログセミナーの101期の開催が青森市である。ぼくが初めて…

  2. 眉スタイリングの進化。『眉毛3.0』とは・・・

    vol.3853三内丸山遺跡を見てみると文明の変化がわかる。インターネットも『Web3.0』って言葉があって時代の変化があるように…

  3. なぜ三内丸山遺跡は重要文化財ではなく世界遺産登録されたのか?

    vol.3852今日は青森の魅力を改めて感じたゆるネタブログ。先日は三内丸山遺跡へ。青森に住む人はあまりにも身近すぎてなかな…

  4. 女性美容師さんにモテるために必要なこと。

    vol.3851今朝も朝5時から脱毛の施術。今は、メンズも脱毛が当たり前。ただリサーチしていくと60代を境目に脱毛へに抵抗を感じ…

  5. 2022年調べでわかった、女性が気にしている男の人のムダ毛ランキング

    vol.3850 メンズ脱毛サロンをオープンしてリアルに男性美容の悩みに触れると男性も身だしなみとして脱毛を気にしている人が本…

  6. 何をしても満たされない感情が満たされるようになったターニングポイント

    vol.3849気が付けば明日10月7日の16時30分はラジオに電話で出演する日。ブログの師匠、板坂裕治郎さんのダメダメ経営者改造計…

  7. Jアラートで振り返ることができた、今やりたいことを出来ているのか?

    vol.3848昨日は突然のミサイル警報のJアラートに避難しようにもどこに避難していいのか何をすればいいのかわからずただ待つ事…

  8. 身体は正直。体調が落ち切る前にルーティンで回避。

    vol.3847昨日は永ちゃん先生の所に治療へ。ぼくの次はいつも全力で頑張っているミッツ―が施術。先日、崔燎平さんが青森に来た…

  9. 猪木は天国に行っても燃える闘魂は生き続ける理由。

    vol.3846アントニオ猪木が心不全で亡くなりテレビでは猪木の名言集が連日放送されている。『猪木祭り』『燃える闘魂』『ボン…

  10. 良いことがあるから表情が変わるのではなく、表情が変わるから良いことが起きる

    vol.3845メンズ脱毛サロンのオープンからもうすぐ1か月。いま、脱毛サロンには観葉植物がたくさんあって。そのおかげもあって…