ブログ

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
  1. 出来ないイメージを変えることも役目の一つ

    vol.3916 ここ3か月ペラッペラな胸板を少しでも熱くしようと筋トレをしている。↑ここまでは大きくしたくないトレーニングの日…

  2. 12月18日は香取貴信さんの講演会スタッフにも挑戦。

    vol.3914昨日のブログを読んでさっそくシェア会のチケットを購入してくれた方本当~~~に、ありがとうございます。めっちゃ…

  3. 2022年12月の挑戦は、まさみんに密着!

    vol.391312月もあっという間に1/3が過ぎ去ろうとしている。2022年の寅年は挑戦する年として過ごしてきて振り返ってみても本当…

  4. ヒゲの悩みを一番理解できるのはヒゲで悩んだ人

    vol.3912娘が学校から帰ってくると”かいけつゾロリ”の話をしてきてくれた。一生懸命に伝えてくれる…けどぼくの理解力の問題な…

  5. すごく簡単。東大に合格した人のノートの書き方術をシェア。

    vol.3911先日、東京大学へ入学して主席で卒業した人の『ノートの取り方』を教えてもらった。まずはノートを2冊用意。半分に折…

  6. 嫁と姑が仲良く過ごせる秘訣は○○が大切。

    vol.3910 先日テレビを見ているとフワちゃん目線で上沼恵美子さんをスマホで撮るって番組をしていた。  その中で嫁姑問題に…

  7. 人の話を聞く。『きく』には深い意味があった。

    vol.3909昨日は『きく』を勉強してみた。ぼくの仕事も聞くことがすごく大切だから是非とも深めたいと思った。  あるアンケ…

  8. ペルソナってそういう意味だったのか~。

    vol.3908【口(四角)に2画足して 漢字にしたら 何文字書ける?】 例えば…口+2画=田。 頭の柔軟性が問われる。  昨日…

  9. 眉毛だって1mmの違いが運命を変える。

    vol.3907日本のサッカーがスペインに勝った~!2点目はボールが線から出たと思ったけど真上から見てボールと線が1mmでも重…

  10. 講演会は運営スタッフとしての関りが学びを深くしてくれる。

    vol.3906昨日は青森市倫理法人会で5分間のスピーチをさせてもらった。前日に「やってみない?」って振られたんだけど自分でも…