 
仕事用のお化粧、ヘアセット…ちょっとオシャレ感を出して雰囲気を変える
先日のメイク体験会

もう一人、
写真掲載の許可OKしてくれた方を
今回は載せさせていただきます。
普段のお化粧は
お化粧の仕方がよくわからず
 「とりあえず、
「とりあえず、
ファンデと眉だけを書いてます」
という方。(仮名Aちゃん)
ビフォーの写真では
眉毛を頑張ったというのが
手に取るようにわかります。
パッと見は
とてもかわいらしい雰囲気
眉毛だけでも
印象を変えられるのですが
体験会というだけあって
可愛らしさ 大人っぽさへ
大人っぽさへ
髪はめっちゃロングで
毛量も多い
お化粧で要点を言うと
 眉の形を平行眉→アーチ眉へ
眉の形を平行眉→アーチ眉へ
 ファンデのカバー力UP
ファンデのカバー力UP
 ローズ系の口紅+リップライン
ローズ系の口紅+リップライン
 ブラウン系のアイシャドウ・ライン
ブラウン系のアイシャドウ・ライン
ヘアアレンジは
 32mmコテでランダムに巻いて
32mmコテでランダムに巻いて
 カールを崩さないように逆毛で
カールを崩さないように逆毛で
ボリュームをだす
前髪の取り方が甘く
全体に重たさを感じてしまったのが
次回からの課題
実はAちゃん
以前もブログに登場した子
同じ人でも
雰囲気が違いますでしょ?
雰囲気を変えるというのは
捉え方がいくつかあると思っていて
 常勤でオフィスに毎日いるなら
常勤でオフィスに毎日いるなら
いつもとちょっと雰囲気を変えて
テンションをあげて仕事に臨む
 外回りがあるなら
外回りがあるなら
その日の訪問先のTPOに合わせて
好印象を残して次につなげる
外見にはこんな考え方もあります。
それぞれに
どこをどうしたら雰囲気が変わるかな?
周りの人にどうしたら
もっと魅力を感じてもらえるかな?
こんな
ことを考えながらやっているけど
すべてを受け取ってもらいたい!
というより
その中から一つでも
マネできたり、興味を持てた…という
きっかけになれば と
と
思ってやっているので
 雰囲気を変えたいけど
雰囲気を変えたいけど
やり方がわからない
 そもそものお化粧が
そもそものお化粧が
良くわからない
というなら
またイベントをしますので
チョロッとだけでも見ててください
インスタでも
お客様にご協力をいただいた時
写真をアップしていきます。
着眼点が変われば
魅力は違う点からも出てくる
メイクレッスンメニュー&料金は
 https://ameblo.jp/maromi-mens/entry-12313303279.html
https://ameblo.jp/maromi-mens/entry-12313303279.html
インスタグラム
 https://www.instagram.com/yoshihidenarumi
https://www.instagram.com/yoshihidenarumi
ツイッターは
 http://Twitter.com/narumi_pony
http://Twitter.com/narumi_pony
マニアックな商品解説
 https://www.facebook.com/maromi.cosme/
https://www.facebook.com/maromi.cosme/
マロミ化粧品店のライン
始めました


ブログでは書かないような
マニアックな美容情報も
こちらで発信していきます
それでは、また~
***************
お問い合わせメールは


〒030-0822青森市中央1丁目24-4
お問合せ電話番号 017-734-2035(お店)
017-734-2035(お店) 090-7565-7766(携帯)
090-7565-7766(携帯)
マロミ化粧品店
鳴海吉英(なるみ よしひで)
- コメント: 0











 
      
      
      
 
        ![新しいチャンネルはこちらです。
↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCAVfHG6xFgXNZHUbk7YaQpg
**********************
眉ソムリエ®NARUMIの毎日ブログは
↓↓
https://mayusomurie2020.com/blog/
眉ソムリエNARUMI主宰&会社代表 / 3つのコツで眉が描けるようになる、眉で人生を変える「眉ソムリエ」として全国を飛び回っています / 受賞歴:資生堂メイク大会最優秀賞(青森県大会) / 出張OK / 素敵な眉が描けると、もっと自分のことが好きになりますよ → その理由は365日毎日更新しているブログにて^^
365日のブログ更新
https://mayusomurie2020.com/blog1/
お仕事ご依頼のお問い合わせ
https://ws.formzu.net/dist/S63692926/
【プロフィール】
鳴海 吉英(なるみ よしひで)
1981年リンゴの国青森県青森市に生まれ青森で育つ。AB型。
1996年青森市立南中学校を卒業。
1999年青森県立商業高校を卒業。
1999年(18歳)スパゲ亭青森店に就職。
2003年(22歳)美容の世界に入るため東京メークアップアーティスト学院に入校し、その後卒業。
2005年(24歳)メディカルメイクアップを志しアメリカに留学。1か月後、劇的な人生の転機があり青森へ帰る。
2010年(29歳)資生堂メイクアップ青森県大会優勝。続く東北大会では準グランプリ受賞。TBS系列のテレビ番組でメイクのコツを伝えるアドバイザーを3年務める。エステ専門誌「クレアボー」、TBS系列のテレビ番組に青森のメンズエステ店として取材を受ける。
2013年(31歳)化粧品の専門誌「月刊 国際商業」に取材を受ける。
2015年(34歳)地元企業や自治体PR広告などのメイクを担当。
2019年(38歳)眉の基本の書き方を4,500人以上に指導。
2020年(39歳)4月にTBS系列の情報番組に生出演。
毎日更新しているアメーバブログでは10日に1回のペースで注目記事として紹介される。
現在は“眉ソムリエ”として店舗を構えず全国を回る。
毎日更新のブログは[青森 眉ソムリエ]で検索。](https://mayusomurie2020.com/wp-content/plugins/feeds-for-youtube/img/placeholder.png) 
                 
  





この記事へのコメントはありません。