眉ソムリエNARUMIの
365日毎日更新blog

「あれ?なんでこの話したんだっけ?」って迷子にならない?

vol.5156

先日、お墓参りをしようと
お墓参り仲間のお墓に
お線香をあげに行くと
ともちゃんに遭遇!

その後

同じ霊園にある
まーさんのお家のお墓に行くと
さっきまで居たよってくらい
長い線香から煙が立ち込めていた。

待ち合わせもしていないのに
お墓で集合ってなんかウケるw。

この3人とも
何かかしら情報発信を
しているんだけど

イベントや
書くことがいっぱいあるときは
ネタは分けて書くとよい。

1日の内容を
1本の投稿で納めちゃうと

長すぎて
逆に何が伝えたいのか
わからなくなるし
見る方も疲れる。

だから
伝えたいことは
絞って伝えてあげる。

これは
出し惜しみをしているのではなく

一つ一つのエピソードを
聞いてくれた人の心に
染み渡らせる伝え方。

あれからメンソーレさんの
講話の構成を作って1本完成!
これから照らし合わせ作業。

メンソーレさんのように
エピソードも思いも
いっぱいある人は
1回で伝えるのではなく

何本も講話を作れるから
絞るという事がカギ。

友達と話していると
話しながら
「あれ?なんでこの話してんだっけ?」と
迷子になることってない?

ぼくは今でもたまにやらかす(笑)

これも、伝えたいことが
いっぱいあって
まとまっていないときの症状。

出し惜しみじゃない”絞る”
ということは
相手にとってのおもてなしである♪

それでは、またっ

眉ソムリエRYoutubeチャンネル
http://urx.blue/ijNw

Twitterアカウント
https://twitter.com/mayusomurie

ホームページ
https://mayusomurie2020.com/

お問い合わせメールはコチラ
info@mayusomurie2020.com

〒030-0822
青森市中央1丁目24-4
有限会社 マロミ

代表取締役 鳴海吉英(なるみ よしひで)

  • コメント: 0

関連記事

  1. 唇にはあなたの雰囲気を変えられるテクニックがたくさん隠れている

  2. 眉を描くときのペンシルやブラシの動かす向き

  3. 唯一無二の存在には誰にだってなれる!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


眉ソムリエ NARUMI

鳴海 吉英(なるみ よしひで)

プロフィール
1981年青森市に生まれ青森で育つ。AB型。
1996年青森市立南中学校を卒業。
1999年青森県立商業高校を卒業。
1999年(18歳)スパゲ亭青森店に就職。
2003年(22歳)美容の世界に入るため東京メークアップアーティスト学院に入校し、その後卒業。
2005年(24歳)メディカルメイクアップを志しアメリカに留学。1か月後、劇的な人生の転機があり青森へ帰る。
2010年(29歳)資生堂メイクアップ青森県大会優勝。続く東北大会では準グランプリ受賞。TBS系列のテレビ番組でメイクのコツを伝えるアドバイザーを3年務める。エステ専門誌「クレアボー」TBS系列のテレビ番組に青森のメンズエステ店として取材を受ける。
2013年(31歳)化粧品の専門誌「月刊 国際商業」に取材を受ける。
2015年(34歳)地元企業や自治体PR広告などのメイクを担当。
2019年(38歳)眉の基本の書き方を4,500人以上に指導。
2020年(39歳)4月にTBS系列の情報番組に生出演。

アーカイブ

眉が変われば表情が変わる。
その素敵な表情があなたの運命を変える。

眉毛を美しく保ち
人生を輝くものにしましょう

メールにてお得な情報を配信しています

登録する