
コンプレックスに向き合うとは
vol.5106
美容(見た目)に関する仕事に携わって
丸22年が過ぎた。
それまで料理の仕事をしてたけど
家業の化粧品店を継ぐのがきっかけで
美容の世界に入ってきた。
美容の世界って簡単に言えば
見た目を変えることで
自信を持つきっかけにしてもらうんだけど
話を聞けば
コンプレックスを聞き始めたら
キリがないくらい話してくれる方と
本当は変わりたいんだけど
失敗した過去がトラウマになって
本音で話してくれない方もいた。
コンプレックスもを変えるには
自らが変わりたいと言う意思が
強ければ強いのが変わりやすい。
何を変えて良いかわからないなら
全てを変えようとするのではなく
何か1つ変えることでいい。
それがスイッチとなり
少しの変化がドミノ倒しの1枚目となり
いろんな展開に発展していくことは、
よくあること。
例えば
眉毛を書こうとしたら
アイシャドーや髪型まで意識したり
洋服も気になったり
さらに発展して
考え方にまで影響を及ぼす
と言う事はよくあること。
これは
眉毛だけじゃなく脱毛であっても
何であっても見た目を通じて
最終的に変わるのは
自信が持てたり相手
受け入れられたりする。
焦らずとも少しずつの変化でも
大丈夫!
変わりたいという密かな想いを
大切にしてあげて。
そして
頑張っているあなたを
認めてあげてね😊
それでは、またっ
眉ソムリエRYoutubeチャンネル
http://urx.blue/ijNw
Twitterアカウント
https://twitter.com/mayusomurie
ホームページ
https://mayusomurie2020.com/
お問い合わせメールはコチラ
info@mayusomurie2020.com
〒030-0822
青森市中央1丁目24-4
有限会社 マロミ
代表取締役 鳴海吉英(なるみ よしひで)
- コメント: 0
この記事へのコメントはありません。