眉ソムリエNARUMIの
365日毎日更新blog

あの人に比べると自分だなんて…と思っちゃうならここを意識してみて

vol.5005

今日は午後から
美容専門学校の生徒さんの前で
アフロ先生になってくる日。

新1年生では
初めての授業だから緊張。

まずは
自己紹介からしていくんだけど

生年月日や
実績だけを伝えるのは
ちょっとつまらないから
失敗談を入れるようにしている。

失敗談は
人の共感を持ってくれ
あの人も同じ人種だ!と
共感してくれるんだけど

他人の失敗談を聞いていると
2つの意見に分かれる。

1つは相手の向き合いに
勇気を貰える。

もう一つは
自分の悩みは大したことがない。
って思う事。

後者は
自分の悩みはちっぽけだから
悩んでいてもどうしようもない。
と思えるならそれでいい。

でも
中には、他人の失敗談を聞いて
自分だなんて大きな失敗はない。
と自分の価値をなかったものにする。

これは違うよ。

いろんな人の話を聞いたら
そりゃ悩みの大きさはある。
人の命に関わること。
借金の金額の大きさ。

…その失敗の
規模のデカさを
比べるのではなくて

どんな悩みでも
その悩みに向きあった
心の葛藤や勇気や行動に
人は共感してくれる。

大なり小なり
みんな悩みはある。

共感は今後
何かをしようと思ったときに
必ず必要になってくる
周りの人の応援。

自分の事より
周りの人を優先しちゃう人ほど
「自分だなんて…」って思っちゃう。

そんなことは本当にない。

必ずあなたが果たす役割がある。

そして
あなたのことを
待っている人がいるし

存在しているだけで
支えられている人がいる。

だから、自分だなんて…って
思わないでね。

とは言え思っちゃうだろうけど
そんな時は頭の中で

「ウソ、ウソ」って言ったり思ったり
無しにしてあげてね。

無限の可能性が
あなたには待っているよ。

それでは、またっ

眉ソムリエRYoutubeチャンネル
http://urx.blue/ijNw

Twitterアカウント
https://twitter.com/mayusomurie

ホームページ
https://mayusomurie2020.com/

お問い合わせメールはコチラ
info@mayusomurie2020.com

〒030-0822
青森市中央1丁目24-4
有限会社 マロミ

代表取締役 鳴海吉英(なるみ よしひで)

  • コメント: 0

関連記事

  1. 眉の形を変えるためにすること

  2. そのちょっとの勇気が、大きな違いをもたらしてくれる

  3. やる気をへし折るブレーキを外すための超意外な方法。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


眉ソムリエ NARUMI

鳴海 吉英(なるみ よしひで)

プロフィール
1981年青森市に生まれ青森で育つ。AB型。
1996年青森市立南中学校を卒業。
1999年青森県立商業高校を卒業。
1999年(18歳)スパゲ亭青森店に就職。
2003年(22歳)美容の世界に入るため東京メークアップアーティスト学院に入校し、その後卒業。
2005年(24歳)メディカルメイクアップを志しアメリカに留学。1か月後、劇的な人生の転機があり青森へ帰る。
2010年(29歳)資生堂メイクアップ青森県大会優勝。続く東北大会では準グランプリ受賞。TBS系列のテレビ番組でメイクのコツを伝えるアドバイザーを3年務める。エステ専門誌「クレアボー」TBS系列のテレビ番組に青森のメンズエステ店として取材を受ける。
2013年(31歳)化粧品の専門誌「月刊 国際商業」に取材を受ける。
2015年(34歳)地元企業や自治体PR広告などのメイクを担当。
2019年(38歳)眉の基本の書き方を4,500人以上に指導。
2020年(39歳)4月にTBS系列の情報番組に生出演。

アーカイブ

眉が変われば表情が変わる。
その素敵な表情があなたの運命を変える。

眉毛を美しく保ち
人生を輝くものにしましょう

メールにてお得な情報を配信しています

登録する