平行眉にする時困り顔にさせない!
vol.3146
眉ソムリエNARUMI(なるみ)
鳴海吉英(なるみ よしひで)です
*********
眉毛を書けるようになるコツを
毎日あなたの手元にお届けするメルマガ
ブログには書かない
眉ソムリエ®NARUMIの
近況を書いています。
眉ソムリエ®メルマガ✨
https://twelfth-ex.com/rg/291528/1/
✨眉ソムリエ®Youtubeチャンネル✨
http://urx.blue/ijNw
Twitterアカウント✨
https://twitter.com/narumi_pony
*********
今回のブログは
前回ブログの続きです
前回は
眉山を削った時
青くなってしまう…
その注意点について書いたので
今回は
もう一つの注意点として
困った顔に見えちゃう…
これをお伝えします。
困った顔に見えちゃう
というのは
ハの字眉になるという事です。
ハの字眉の困った顔と
優しい。可愛らしい。印象は
ちょっと違いますよね![]()
誰でもみんなそうなのですが
気になっているところにだけ
目が行くんです。
眉山が気になっていれば
眉山のことだけ。
ニキビが気になれば
ニキビのことだけ。
そこだけを見てしまう…
これ、どうしようもないです![]()
ぼく自身
眉毛の形にこだわっていた時
片方の眉毛の形はいいけど
全体で見たら左右の高さが違う…![]()
何度も経験しています。
はい、ここからが本題です![]()
眉山を削ろうと思ったのは
平行眉にしたい。
印象を柔らかくしたい。
その思いがあるからですよね。
眉山だけで
平行眉を完成させようとしない
眉山を削りつつ
眉のある部分を書いてあげます。
それは
眉頭の上です
眉山を少し削りつつ
眉頭の上に少し書き足す
メイク全般でも言えるのですが
1か所だけで変えようとすると
違和感を感じることがあります。
今回の眉山で言ったら
眉山と眉頭
両方から叶えてあげます![]()
どうして眉山だけを削ると
困り顔になりやすいのかっていうと
それは
眉山だけを見ちゃうということと
今の状態から
大きく変えようと思うからです。
せっかく
かわいらしさを出そうと思っているのに
違う印象になっちゃうのは
もったいないじゃないですか…![]()
今回のように
両方から叶えてあげるのは
つまり
自分らしさを引き出すメイク
です。
「あの人みたいになりたい」
憧れを持つのはGood、Good![]()
でも、決して
憧れのあの人の顔になる事に
憧れているというより
憧れのあの人のような
雰囲気を感じさせることに
憧れを感じていないですか?
あなたらしさがありつつ
憧れのあの人のような雰囲気が
さらに加わったら
すごく良くないです?
眉毛を考えるってことは
憧れも叶えつつ
あなた自身も生かす方法を
見つけ出す!ってことなんですよ![]()
眉毛ってすごいでしょ?![]()
1か所だけじゃなく
全体の雰囲気から
平行眉やかわいらしさを
作っていきましょう
雰囲気は生まれ持ったもの…
ではなく、雰囲気は作れる![]()
![]()
こういった
眉毛を書けるようになって
これまでの自分を変えたい!
というなら
無料のメルマガを登録していただくと
眉毛を書けるようになるコツを
毎日あなたの手元に
情報がお届けになります。
眉ソムリエ®メルマガ✨
https://twelfth-ex.com/rg/291528/1/
YouTube動画も更新しました✨
http://urx.blue/ijNw
それでは、またっ![]()
眉ソムリエ®Youtubeチャンネル✨
http://urx.blue/ijNw
Twitterアカウント✨
https://twitter.com/narumi_pony
ホームページ✨
https://mayusomurie2020.com/
お仕事、メディア関連のお問い合わせメールはコチラ✨
info@mayusomurie2020.com
〒030-0822
青森市中央1丁目24-4
有限会社 マロミ
代表取締役 鳴海吉英(なるみ よしひで)
- コメント: 0







この記事へのコメントはありません。