
最新のメンズファンデを検証してみた
vol.3112
眉ソムリエNARUMI(なるみ)
鳴海吉英(なるみ よしひで)です
*********
眉毛を書けるようになるコツを
毎日あなたの手元にお届けするメルマガ
ブログには書かない
眉ソムリエ®NARUMIの
近況を書いています。
眉ソムリエ®メルマガ✨
https://twelfth-ex.com/rg/291528/1/
✨眉ソムリエ®Youtubeチャンネル✨
http://urx.blue/ijNw
Twitterアカウント✨
https://twitter.com/narumi_pony
*********
昨日テレビをつけてみると
郷ひろみの
これまでを振り返る放送をしていました。
郷ひろみって
元々ジャニーズ事務所だったのね
デビューの瞬間から
サプライズ
デビューからもう少しで
50年にもなるんですね
50年前のデビュー当時の映像を見ても
ひろみ郷はファンデーションを塗っていた
この当時は15歳?だから
体の成長でニキビがあったのか?
芸能界という別世界に
気持ちを持っていくためなのか
真相はわからないけど
ファンデーションをつけていた
他には
草刈正雄が資生堂の
専属CMタレントとして起用されたころなので
彼らのおかげもあって
美容で広がる可能性が
今日まで広がってくれたのだと
感じます
好印象や清潔感を伝えるには
やはり肌の状態は欠かせないです。
スキンケアでお手入れしても
2週間はかかるので
今すぐどうにかしたい
という時は
ファンデーションを使って
隠してあげると良いです。
でも
ファンデーション色で
顔だけが白く浮いて
周りにバレるのは嫌だから
どんなファンデーションが良いか
口コミやネットの評価を見て
探しますよね。
いかにバレずに
肌をきれいに見せるか…
2020年に発売された
今話題のメンズ向けの
ファンデーションがあります。
スピケア
VMファンデーション
↓↓↓
2020年の6月に発売されて
それからなかなか手に入らず
やっと手に入りました
注目は
0.02㎜の針が入っていること
そして
使った人の肌の色に
なじんでいくという点
針が入っている?
少しでもチクチクするんじゃないの?
って思うかもしれませんが
全く針の感じは感じません。
動画でも
実際につけてみて
色の変化・カバー力・使ってみて…を
伝えています。
左右の眉毛が違うのは
動画の後半でわかります
シンプルにお伝えすると
VMファンデーションは
色で肌の色ムラを
カバーしているのではなく
程よいツヤ感がメインです。
ということは
シミや目の下のクマ、青ひげを
隠そうと思うと
ちょいと物足りない。
シミ、クマ、青ひげ、ニキビを
隠そうと思ったら
NULL(ヌル)というメンズコスメブランドが
効果的にもコスパ的にも
おすすめですよ
↓↓↓
針が入っているということは
肌への効果があるのですが
つけてすぐに肌のハリが出る
のではなく
光の反射(程よいツヤ感)で
顔がキュッと上がっているように見えます
実際の肌の変化は
使った翌日や翌々日に
毛穴の目立たなさや肌のハリ感を
感じました。
なのでファンデーションというより
美容液に近いファンデーションと言っても
過言ではないな♪
これが率直な感想です
さらに
肌のキレイさを引き立たせるには
眉毛を少し書いてあげることです。
肌のキレイさと
目ヂカラは眉毛で引き出せます。
肌をキレイにして
好印象・清潔感を伝えたいなら
スキンケア・ファンデーションが
選択肢に入って来ますが
顔が白く浮かずに…
つまり周りにバレずに
肌をきれいに見せるには
使ってみる価値、大有りです
ただ、カバー力は
そこまで期待できないので
シミ・青ひげ・クマ・ニキビは
プラス1でカバー力を高めた方が良いです。
肌にコンプレックスを感じていると
見られたくないし、うつむき加減になります。
でも
その肌が少しでも良くなれば
自信が沸き上がってくるし
さらに
キレイになれば
胸を張って外を歩けたり
言葉に自信が出たり
言葉の重みが出たり
きっとあなたの背中を
押してくれるはずです。
美容をあなたの味方に。
それが
成功の道筋です。
こういった
眉毛を書けるようになって
これまでの自分を変えたい!
というなら
無料のメルマガを登録していただくと
眉毛を書けるようになるコツを
毎日あなたの手元に
情報がお届けになります。
眉ソムリエ®メルマガ✨
https://twelfth-ex.com/rg/291528/1/
YouTube動画も更新しました✨
http://urx.blue/ijNw
それでは、またっ
眉ソムリエ®Youtubeチャンネル✨
http://urx.blue/ijNw
Twitterアカウント✨
https://twitter.com/narumi_pony
ホームページ✨
https://mayusomurie2020.com/
お仕事、メディア関連のお問い合わせメールはコチラ✨
info@mayusomurie2020.com
〒030-0822
青森市中央1丁目24-4
有限会社 マロミ
代表取締役 鳴海吉英(なるみ よしひで)
- コメント: 0
この記事へのコメントはありません。