
vol.3077
眉ソムリエNARUMI(なるみ)
鳴海吉英(なるみ よしひで)です
*********
眉毛を書けるようになるコツを
毎日あなたの手元にお届けするメルマガ
ブログには書かない
眉ソムリエ®NARUMIの
近況を書いています。
眉ソムリエ®メルマガ✨
https://twelfth-ex.com/rg/291528/1/
✨眉ソムリエ®Youtubeチャンネル✨
http://urx.blue/ijNw
Twitterアカウント✨
https://twitter.com/narumi_pony
*********
YouTubeの動画に
ここ最近コメントが多くなって
コミュニケーションが取れるって
嬉しいことです。
しかも
お悩みをパーソナルに
答えられるから
今までの知識と経験が
役に立っています。
コメントでは
眉毛はもともと少ない。
眉毛は抜けたら生えてこないの?
というコメントをいただきます。
動画の中でも伝えているのですが
眉毛が抜ける原因は
摩擦が大きいんです![]()
毎日、眉を書くということは
擦っている事にもなります。
なので
眉毛を生やそうと思ったら
触れないのが一番…
でも、眉毛を書かずに
外出もできないと
思うんです![]()
今回のブログは
眉毛を書きつつも
眉毛を生やす方法を
お伝えしていきます。
眉毛を書く=摩擦
と初めにも書いたように
特にペンシルアイブロウは
芯の硬さで摩擦度は
かなり変わってきます。
眉を落ちにくくさせようと思ったら
芯の硬いペンシルアイブロウで
眉を書くのですが
眉って触ってみると
わかる通り
骨の上にありますよね![]()
つまり、
クッション性が少ないから
眉が細い・短い・か弱いと
どうしても抜けやすいんです![]()
なので
ペンシルアイブロウを使っているなら
摩擦の少ないパウダーアイブロウ、
もしくはリキッドアイブロウを使って
眉を書いて
少しでも
眉部分に負担を書けないようにします。
さらに、
毛に対して深堀していくと
眉毛に限らず
毛というのは血液が大切です。
食事からの栄養が
血液によって前進にいきわたる。
その血液に運ばれた栄養から
毛の生え方は変わります。
なので
ここで大切なのは
栄養と血流
です。
栄養というのは
こんな言葉があります。
↓↓↓
食べたもので
あなたは成り立っている
食事は大切です。
そして
頭皮マッサージをしている姿って
なんとなく想像つきますでしょ?
あれは
血行促進をしようと
思っているからです。
「えっ?
ヘアマッサージは良くない
って聞いたことあるよ」![]()
という人も
いるかもしれません。
ナイス視点です![]()
![]()
![]()
そう、摩擦です。
乾布摩擦のように
皮膚表面を擦ることで
血流を流す効果もありますが
良いからと言ってやり過ぎると…
・摩擦によって毛が抜ける![]()
・摩擦によって皮膚が炎症を起こす![]()
これが考えられるから
頭皮マッサージは良くない!
と言われるんです。
ただ、
美容師さんにやってもらうヘッドスパは
ただ擦っているだけじゃなく
リラックスモードにしてくれるので
ヘッドスパで血流改善も
おすすめです![]()
つまり
体内の血流を良くする
ってことになるんです。
「末端冷え性だし、体質は
変えられないよ~」
と思うかもしれないですが
そこに抗う(あらがう)んです![]()
あなたにもできます!
大丈夫![]()
温冷交代浴って
聞いたことありますか?
そう!
あったかいお湯と
冷たい水に浸かるってことですが
水風呂に入らなくてもできます。
温冷交代浴と
調べると方法は出てきます。
簡単に説明すると
40度のお湯に3分使って
手と足に水を30秒かける…
この繰り返しを3セット
他にも方法はあって
血の巡りを良くさせる方法として
頭を冷やして、下半身を温める方法も
あるんです。
これは
毎日ブログを書いているブログ仲間で
頭皮博士の小野ちゃんが
沖縄・奄美大島にいるのですが
そのブログにもよく書かれています。
![]()
![]()
![]()
ぼくの場合
血流を良くする方法として
サウナですね。
(リラックスモードにもなれるしね
)
サウナ→水風呂→休憩
この繰り返して
温泉に行くと3時間くらい居ます(長っw)
サウナ仲間で言えば
同じくブログ仲間で北海道で
鍼灸をしている順子先生は
お灸で血流を良くしつつ
順子先生自身もサウナ大好きで
ブログ仲間でもあり、サウナ仲間(笑)
![]()
![]()
![]()
いずれにしても
摩擦をすることなく
体の中で血流を良くする方法です。
いかがでしたでしょうか?
眉毛を生やすには
表面的な摩擦の問題と
体内の血流を良くする
眉毛だけに着目せず
眉毛以外の全体も見て
原因を探っていく
これを突き詰めていくと
根本は何なのか?が
見えてくるので
それをお役立ち情報として
これからも伝えていこうと思います![]()
こういった
眉毛を書けるようになって
これまでの自分を変えたい!
というなら
無料のメルマガを登録していただくと
眉毛を書けるようになるコツを
毎日あなたの手元に
情報がお届けになります。
眉ソムリエ®メルマガ✨
https://twelfth-ex.com/rg/291528/1/
YouTube動画も更新しました✨
http://urx.blue/ijNw
それでは、またっ![]()
眉ソムリエ®Youtubeチャンネル✨
http://urx.blue/ijNw
Twitterアカウント✨
https://twitter.com/narumi_pony
ホームページ✨
https://mayusomurie2020.com/
お仕事、メディア関連のお問い合わせメールはコチラ✨
info@mayusomurie2020.com
〒030-0822
青森市中央1丁目24-4
有限会社 マロミ
代表取締役 鳴海吉英(なるみ よしひで)
この記事へのトラックバックはありません。
眉が変われば表情が変わる。
その素敵な表情があなたの運命を変える。
この記事へのコメントはありません。