
誰でも魅力が出せる方法知っていますか?
vol.3064
眉ソムリエNARUMI(なるみ)
鳴海吉英(なるみ よしひで)です
*********
眉毛を書けるようになるコツを
毎日あなたの手元にお届けするメルマガ
ブログには書かない
眉ソムリエ®NARUMIの
近況を書いています。
眉ソムリエ®メルマガ
https://twelfth-ex.com/rg/291528/1/
眉ソムリエ®Youtubeチャンネル
ツイッターには
実践してきた経験から
考え方を主につぶやいています。
Twitterアカウント
https://twitter.com/narumi_pony
*********
24時間テレビが
新しい生活様式で
放送されていますね。
ジャニーズメンバーが
パーソナリティを務める
そんなイメージが強いですが
特に今年は、
ジャニーズのスキャンダルも
多かったですよね。
手越くんに、
ここ最近だと山Pと亀梨君。
世論の反応も
若干違うように感じるのは
ぼくだけでしょうか?
それだけファンを魅了するものが
それぞれにあるのでしょう
だけど、
”人を引き付ける魅力”って
なんだと思います?
目鼻立ちが整っている人
髪型がおしゃれな人
肌のきめが細かい人
見た目以外では
常にチャレンジしている人
誰にでも気遣いができる人
周りを引っ張るリーダー的な人
他にもたくさんありますけど
あなたは
どんな人に魅力を感じますか?
そして
魅力とは何でしょうか?
「感じ方は人それぞれだから
『魅力とは○○です』とは
ひと言では言えない…」
そう思う人もいると思います。
実は1970年以降2000を超える
科学論文が出されていて
魅力研究は昔からされているんです
ぼく自身も
魅力研究をした事もあって
お化粧方法…つまり
見た目だけに限らず
その人の内面部分にも
人の魅力は関係してくると
感じています
今回は
魅力について解説して
さらに
誰でも得られる魅力を
お伝えしていきます
これまでの科学論文を集約すると
目・鼻・唇・肌
魅力的と感じやすい要素に
なっています。
これを
アイメイクやリップ
ファンデーションでお化粧して
魅力を増しているのが
普段やっている事なのです
・・・ただ
「生まれ持った顔立ちで
勝負がついているじゃん」
そう思う人もいますよね。
(昔はボクもそう思っていましたw)
ただ、
確かにメイクをする前と後では
印象が違うのも事実です
- コメント: 0
この記事へのコメントはありません。