オンラインで美容が出来ること
vol.2935
眉ソムリエNARUMI(なるみ)
鳴海吉英(なるみ よしひで)です
*********
眉ソムリエの
Youtubeチャンネル開設しました![]()
ツイッターにも
情報をつぶやいています。
Twitterアカウント![]()
https://twitter.com/narumi_pony
*********
コロナウィルスの感染で
非常事態宣言の指定地域も
増やすのではないか?と
情報が出ていたけど
ぼくが思うに
共存していくしかないんだと
思っているんですよね。
毎年流行る
インフルエンザのように
自分の免疫力を高めるとか
ワクチンや抗ウィルス薬で
予防と治療をしていく。
ワクチンや治療薬は
急ピッチで進んでいるから
安全なモノができるまで
信じて待つしかない
今できることって
なんだろうね
むしろ、
人とふれあえないからこそ
見えてくるもの考え付く事も
あるよね
美容のお仕事だなんて
触れる距離が近いから
避けられる業種
だけど、
触接見て、触らせてもらって
専門家の視点として判断するのが
美容のお仕事でもあるんですよね![]()
でも、仕方がない。
まずは感染拡大をきっちり止めて
収束させることが先決
先日
ぼくが美容の勉強をしている
勉強会がオンラインであったんです。
![]()
![]()
![]()



“目利きの会”って言って
初めて参加してから
もう15年くらいなるかな?
それまでは月に1回、
東京で勉強会を開催していたけど
コロナの影響で
オンラインでもみんなに
会えることができるようになった
みなさま、美容関係の方なので
普段なら
お客様に会って見て触れて、
そして、質問を投げかけて
何らかの判断をしていく
だから今回のテーマも
「オンラインでの可能性」
だったんだよね![]()
直接会うことができないのに…
その場の空気感がつかめないのに…
美容はオンラインで
どこまでできるのか?
残されているのは
質問力
着眼点
思考力
そう!ぼくたちには
マニュアルではない現場で培った
質問力と着眼点と思考力が
残っているんです
なんて声を掛けたら
相手が答えやすいか?
<
p>
どこを見たら
判断できるのか?
相手の発する情報から
どんな姿を想像できるのか?
それらを考えたら
直接会わなきゃ何も始まらない
ではなく、できることある
やれば、、、できるっ‼‼
(全身オレンジの芸人さんのフレーズ)
実際にオンラインの勉強会でも
美容のプロ同士で
どこまで肌の状況が把握できて
原因に見当をつけられるか?
やってみたんです!
やれば、できるっ‼‼
素晴らしい質問力
美容のプロのスイッチが入った瞬間
あの空気は
画面を通してでも伝わってきて
もう、ゾクゾクしましたよ~![]()
質問力と着眼点と思考力で
オンラインの可能性
まだまだありますよ~
ぼくもね、オンラインで出来ること
今作っていますからね~![]()
もう少しお待ちください
やれば、できる‼︎‼︎![]()
それではまたっ![]()
Youtube動画も
毎日更新頑張っております![]()
![]()
![]()
******
眉ソムリエNARUMI(なるみ)の
原点は![]()
![]()
![]()
******
- コメント: 0









この記事へのコメントはありません。