眉ソムリエ NARUMI
鳴海 吉英(なるみ よしひで)
プロフィール
1981年青森市に生まれ青森で育つ。AB型。
1996年青森市立南中学校を卒業。
1999年青森県立商業高校を卒業。
1999年(18歳)スパゲ亭青森店に就職。
2003年(22歳)美容の世界に入るため東京メークアップアーティスト学院に入校し、その後卒業。
2005年(24歳)メディカルメイクアップを志しアメリカに留学。1か月後、劇的な人生の転機があり青森へ帰る。
2010年(29歳)資生堂メイクアップ青森県大会優勝。続く東北大会では準グランプリ受賞。TBS系列のテレビ番組でメイクのコツを伝えるアドバイザーを3年務める。エステ専門誌「クレアボー」TBS系列のテレビ番組に青森のメンズエステ店として取材を受ける。
2013年(31歳)化粧品の専門誌「月刊 国際商業」に取材を受ける。
2015年(34歳)地元企業や自治体PR広告などのメイクを担当。
2019年(38歳)眉の基本の書き方を4,500人以上に指導。
2020年(39歳)4月にTBS系列の情報番組に生出演。
PASS:
鳴海さんの以前の動画で、
青味のある口紅を、とのアドバイスですが、
実は青味のある口紅は私が最も避けてきた色味でした。
仕事柄もありますが、
いつもベージュ系やコーラル系の口紅をつけていたんです。
忙しさや寝不足等、なんとなーく血色悪い感じするなぁなんて思うことは度々あって、
思いきって青味のある口紅つけてみました。
派手な発色になるのが怖かったのと、唇の乾燥も気になるので、
リップブラシでリップクリームと混ぜて控えめにつけてみたところ……
あれっ、なんか顔色良さげに
鳴海さんの発信は、私にとっては目から鱗情報ばかりで本当にありがたいです。
今日のブログの中の言葉、準備が大事。
私の今の乾燥肌の準備は、朝のメイク前に蒸しタオルのケアを加えたことです。
このたったひとつの手間で目の周りの凝りや疲れが和らぎます。
あとコスメデコルテのファンデブラシ、すごく良かった!
鳴海さんの情報を知らなければ出会わなかったアイテムだなぁと、これも感謝しています。
コスメデコルテはラ・クチュールのファンデを持っているので、次はこのブラシでルースファンデつけてみますね
いつも長々と申し訳ありません。
お礼とご報告だけのつもりがつい長くなってしまいました
頑張っている自分へのご褒美に、今夜はシートベルトします(笑)
PASS:
シートベルトじゃなくてシートマスクの間違いです。あ~恥ずかしい。笑笑笑
PASS:
>りわさん、
またまた嬉しいコメント
ありがとうございます♪
青味の口紅は
素の唇の色が青っぽくなる
寒い時期には結構いいんですよ♪
ベージュ系・コーラル系は
肌なじみ良くつけられるけど
唇の色のカバー力となると
弱点でもあります。
まずは、勇気をもって
新しい口紅をつけていただいたことが
なにより素晴らしいです(^-^)
お化粧前のちょっとしたひと手間
ものすごく大切な準備ですね(^_-)-☆
血流にしても、ぬくもりで癒される
ホッとする心地よさ。
これも美容の面で
化粧の仕上がりや気持ちが変わります。
コスメデコルテのフェイスブラシ
すごくいいですよね?
ブラシなのにしっとりと
肌に密着してくれる感じ♪
ルースファンデをつけた時の
レポート楽しみにしています( ^ω^ )
忙しい中での
ホッと気を緩められる役目を
美容ってすごくあるんです♪
なのでシートベルト…
えっと、シートマスク(笑)で
癒してあげてください♪
可愛い間違いに
つい笑っちゃいました(^-^)