vol.244
今日は祭日なので
今日もゆるいネタで行きます
昨日は
子供の運動会があって
台風がどうなるか?
という心配はしたけど
ちょっと風強いかな?
くらいで済んでくれたから
本当に良かった。

子供の成長も年々
重なっていることを
知ることができました。
運動会…
子供のイベントと思いきや
大人もこんな姿ではしゃぎます

んで
子供の親も準備段階から
ボランティア参加です。
ボクは当日の朝6時から始まる
荷物の運び出しや
始まる前の設置の手伝い。
朝に集合した時、先生が言うんです。
「朝、だれにも見られず
縁の下で支えてくれる
お父さん方
子供たちにも一番
見せてあげたい、
知ってもらいたい姿。
影の主役を担ってくれて
ありがとうございます。」
中には準備段階から
運動会中のお手伝い
終わってからの片づけ手伝いまで
献身的にやってくださる
お父さんもいる。
強制されるわけでもないし
自主的なボランティア
信頼関係ができていなければ
成り立たないことだと思う

ボクも朝一のお手伝いを
毎年させてもらっているのは
感謝の気持ちが一番。

子供を大切に守ってくれて

いろいろな体験をさせてくれて

成長の場を作ってくれて
本当にありがとうございます。
という気持ち。
全く苦にならない。
むしろ、楽しんでいるくらい

「ありがたい」
という気持ちって
ほんと、素敵やんッ
インスタグラム
https://www.instagram.com/yoshihidenarumi
動画のチャンネルは
http://u0u1.net/DB92
ツイッターは
http://Twitter.com/narumi_pony
マロミ化粧品店のライン
始めました



この記事へのコメントはありません。