
【感動】どんな時でも遊び心が奇跡を生む。
vol.5163
今日も100日お墓参り達成。
10月17日は
おばあちゃんの命日だったけど
お花も新しくして
お供え物もして
手を合わせられた。
お墓参りをしていると
同じ霊園内に
知人のご先祖のお墓があるから
ついでに
「出逢わせてくれて
ありがとうございます。
○○さんを
守ってあげてくださいね」と
勝手にお線香を焚いて
手を合わせる。
今まではお墓とお墓の区間を
車で移動してたんだけど
最近は運動不足解消も兼ねて
お線香とライターを持って
散歩しながら
お墓の間を移動している。
毎回違うルートで移動すると
キノコを見つけたり
リスを見かけたり
猿の親子に会うこともあって
いろんな発見があるんだよね♪
そんなお墓参り実践をしていると
あるご家族のお墓に目が留まった。
石板に刻まれた思い。
出来ないなんて
思ったことはない。必ずできると思っているし
そうすれば必ずできる。
「失礼しま~す…」と
墓誌を見させてもらうと
34歳の若さで
この世を去っていた。
しかも
苗字がぼくと同じ「鳴海」。
漢字に込めた思いを
なんとなく感じ取ると
「きっと生きたかったろうし
無念だっただろうな」って
感情が沸き起こって来た。
手に持っていたお線香に火をつけて
立ち上がる煙を見ながら
「あなたが伝えたかった思い
少しでも伝えていきます。」と
無意識に手を合わせる僕がいた。
お墓参りしていると
こんなこともあるんだね…
と思ったら
物語はここで終わらなかった!!
このことを知人に話すと
以前、眉を描かせてもらった方の
お姉さんのお墓だとわかった!
鳥肌ーーー❗️
その方からもお礼のメールと
お姉さんがどんな生き方をしたのか
そして
無念さもあったろうけど
亡くなる直前
「わたしの人生は幸せでした」と
言い残して命を全うしたことも
そのメッセージに記されていた。
お墓参り実践で
大切なものを授かった気がする。
命には必ず限りがある。
だから
生き抜け。生き切れ!
その想いを胸に
過ごしていきます。
出来ないなんて
思ったことはない。必ずできると思っているし
そうすれば必ずできる。
それでは、またっ
眉ソムリエRYoutubeチャンネル
http://urx.blue/ijNw
Twitterアカウント
https://twitter.com/mayusomurie
ホームページ
https://mayusomurie2020.com/
お問い合わせメールはコチラ
info@mayusomurie2020.com
〒030-0822
青森市中央1丁目24-4
有限会社 マロミ
代表取締役 鳴海吉英(なるみ よしひで)
- コメント: 0
この記事へのコメントはありません。