
いつも使っている化粧水が染みるようになった。その原因と対策
vol.5095
長く事業をするときに
大事になってくるのが
どんな想いで
その仕事をするのかという理念。
青森でもマクドナルドに行列。
これは
ハッピーセットのポケモン欲しさに
並んだ行列?
全員がそうじゃないだろうけど
フリマサイトでは
転売されているみたい。
日本マクドナルドは
「お子さまとご家族に
楽しい食体験を提供する」
という理念のもとに
ハッピーセットの題材を選んだものが
なんだか後味が悪い感じに。
数量規制をするも
不満も出ているらしい。
良かれと思ったことが
逆になっちゃうこともある。
先日、脱毛のお客様との会話の中で
ヒゲだけじゃなく
肌や美意識が深まって
自分に自信を持てるようになったと
教えてくれたお客様。
ただ、いつも使っている化粧水が
急に染みるようになったと
教えてくれた。
「何か変えたことあります?」
という問いに
オイルクレンジングを
使い始めたとのこと。
ん?もしかして…
「マッサージ感覚で
オイルクレンジングしてませんか?」
と聞くと
「マッサージ感覚で
オイルクレンジングやっています。」と。
ほかにも
ヒアリングしたけど
ほぼ間違いなく
クレンジングの方法で肌が弱くなって
化粧水が染みている状態。
さらに顔のテカリも
多くなっている状態も
クレンジング方法によるもの。
美意識が高くなると
頑張ろうとする。
でも頑張りすぎて
肌を弱くしちゃうことがある。
これは
化粧品店をさせてもらっていた時に
ぼく自身も経験したこと。
せっかく使うなら
いい結果を出してもらいたい。
という事で
脱毛のお仕事だけど
肌のことに関しても
ちょっとした疑問があれば
質疑応答もする。
さらに
20年お客様に触れてきたことか
肌を触らせてもらうと
いま、肌に何が足りないかまで
なんとなくわかるようになったのも
今、めっちゃ役に立っている。
男性同士だからこそ
なかなかカウンセリングを受けるにも
化粧品店に入っていくのは
気が引けるだろうから
肌の相談も
どんどんしてきてほしい。
せっかくの美意識は
よき方向に着地させる!!
ちなみに、いつもの化粧水が染みると
教えてくれたお客様へのアドバイスは…
原因は肌の摩擦が多くなったことと
オイルクレンジングで
皮脂を落としすぎたこと。
だから
3日間
クレンジングはサッと済ませて
いつも使っている化粧水乳液は使わずに
ワセリンのみで3日間過ごしてみて!
というもの。
これも経験則で良くなっていくはず♪
経験は無駄にはならんね♪
それでは、またっ
眉ソムリエRYoutubeチャンネル
http://urx.blue/ijNw
Twitterアカウント
https://twitter.com/mayusomurie
ホームページ
https://mayusomurie2020.com/
お問い合わせメールはコチラ
info@mayusomurie2020.com
〒030-0822
青森市中央1丁目24-4
有限会社 マロミ
代表取締役 鳴海吉英(なるみ よしひで)
- コメント: 0
この記事へのコメントはありません。