
わかっているはずなのに明日は来ると思ってしまった。
vol.5061
初めて人前で
約40分話すことに挑戦した
あいちゃんの講話が
今朝、
青森市倫理法人会で無事に終わった。
ギリギリまで内容の構成を調整して
前日まで何度も練習をして
プレッシャーもたくさんある中
会場が感動に溢れた講話だった。
激戦地だったパラオに
行ったからこそ感じた“命の時間”。
当時の人たちが生きたかった時間を
今、生きている。
そのことを体感したのに
明日も来ると思ってしまう。
明日でいっか…
その明日が感謝を伝えたい大切な人には
ある日突然、来なかった。
あの時なさい伝えなかったのか…。
後悔してもしきれない。
今日を大切に生きなさい。
頭じゃわかっているけど
体感しないと
本当にわからないことってある。
時間にしてもそう。
感謝にしても。
沸き起こってきた感情から
何を意識して生きるのかが
見えてくる。
今回、講話サポートさせてもらって
初めてだからこそ
慣れない頭の使い方をしただろうし
練習にも時間を
かなり時間を使ってくれたと思う。
まだ言葉にできないかもしれないけど
与えられた命をどう使っていくのか?
これまでの人生を一緒に振り返って
なんとなく見えてきたかな?
これを言葉にできるようになったら
今後の行動指針になる。
改めて、講話サポートは
その人の生き方を定める
大切なお手伝いになると思った。
あいちゃん
朝から感動の講話をありがとう。
それでは、またっ
眉ソムリエRYoutubeチャンネル
http://urx.blue/ijNw
Twitterアカウント
https://twitter.com/mayusomurie
ホームページ
https://mayusomurie2020.com/
お問い合わせメールはコチラ
info@mayusomurie2020.com
〒030-0822
青森市中央1丁目24-4
有限会社 マロミ
代表取締役 鳴海吉英(なるみ よしひで)
- コメント: 0
この記事へのコメントはありません。