眉ソムリエNARUMIの
365日毎日更新blog

ここはどこ?つい欲望を願ってしまう時に考えること。

vol.5047

前々から気になっていた
「マコモ風呂」に入れる
気仙沼にある竜宮城。

僕もよくわかってないんだけど
なんとなく行ってみたいと
思っていた場所に
いけることになった。

マコモって諸説あるんだけど
出雲大社の大しめ縄に
使われているものも
イネ科のマコモらしく
神事によく登場するらしい。
詳しくはGoogle先生に聞いて笑

んでお風呂のお施設は
これまた前から気になっていた
山納銀之輔さんが
大きく関わっている場所で

マコモを製造販売している
株式会社リバーヴさんが
所有している場所。

床も壁も
天然素材を使っているから
素足で歩きたくなって
なんか落ち着く。

帰り際に
社長さんの会社に伺わせてもらった。

みっちゃん社長さん
めっちゃ面白い人で
帰りの時間の関係で
ゆっくりできなかったけど

社員さんもみんな笑顔で
社員さん総出で
帰りはお見送りしてくれた。

いままで出会った会社の中で
社員さんが
あんなにも自由で(←良い意味で)
笑顔の職場って
そうそうない無い雰囲気だった。

それは
みっちゃん社長をみていれば
なんとなくわかる気がする。

人って
近くにいる人に影響される。

ここ数日、共通しているのは
ご縁でいろんなところに行けてる
ってこと。

だから
どこに行っても
「ありがたいな~」って感情に
なってた。

決して
宝くじで1億円当たった~
とかじゃないけど

じんわりとした嬉しさというか
感謝を感じる。

******
幸せってなに?
******

人間関係・健康・経済的な
ゆとりとして事実。

でも
もう一つ大切なのは
心の状態。

どうなった時に幸せを感じる?
宝くじが当たった時?
海外旅行に行けた時?
推活のライブに行けた時?

んじゃ
それが達成できないから
つまらない人生?
そんなことはないよね。

幸せって
何かを通じて感じるもの。

宝くじに当たっていなくても
宝くじがあたったとしたら
どんな感情になりたいの?
海外旅行に行ったとしたら
どんな感情になりたいの?

推活のライブに行けたら
どんな感情になりたい?

それに似た感情って
本当にそれができなきゃ
味わえないかな?

海外旅行に行って
のんびりしたいとしたら

一日ゆっくりする時間を取って
スマホも置いて行きたいところで
のんびり過ごしてみることも出来る。

なかなか挑戦することが
できなかったものを
仲間がいたことで挑戦できたこと
それで、笑い合えること。

達成感を味味わえるだけでも
幸せだと思ったらそれも幸せ。

どんなに小さい事だとしても
幸せを受け取るようになると

幸せって
たくさんあることに
気づけるようになる。

帰り際に見つけた
夕焼けの虹。

夕焼けの虹は珍しい♪

それでは、またっ

眉ソムリエRYoutubeチャンネル
http://urx.blue/ijNw

Twitterアカウント
https://twitter.com/mayusomurie

ホームページ
https://mayusomurie2020.com/

お問い合わせメールはコチラ
info@mayusomurie2020.com

〒030-0822
青森市中央1丁目24-4
有限会社 マロミ

代表取締役 鳴海吉英(なるみ よしひで)

  • コメント: 0

関連記事

  1. 危険なホワイトアウトなのはわかっていても向かいたかった理由

  2. 合気(あいき)を体験してみてわかった体の使い方

  3. あなただったら「50年後何を残したい?」

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


眉ソムリエ NARUMI

鳴海 吉英(なるみ よしひで)

プロフィール
1981年青森市に生まれ青森で育つ。AB型。
1996年青森市立南中学校を卒業。
1999年青森県立商業高校を卒業。
1999年(18歳)スパゲ亭青森店に就職。
2003年(22歳)美容の世界に入るため東京メークアップアーティスト学院に入校し、その後卒業。
2005年(24歳)メディカルメイクアップを志しアメリカに留学。1か月後、劇的な人生の転機があり青森へ帰る。
2010年(29歳)資生堂メイクアップ青森県大会優勝。続く東北大会では準グランプリ受賞。TBS系列のテレビ番組でメイクのコツを伝えるアドバイザーを3年務める。エステ専門誌「クレアボー」TBS系列のテレビ番組に青森のメンズエステ店として取材を受ける。
2013年(31歳)化粧品の専門誌「月刊 国際商業」に取材を受ける。
2015年(34歳)地元企業や自治体PR広告などのメイクを担当。
2019年(38歳)眉の基本の書き方を4,500人以上に指導。
2020年(39歳)4月にTBS系列の情報番組に生出演。

アーカイブ

眉が変われば表情が変わる。
その素敵な表情があなたの運命を変える。

眉毛を美しく保ち
人生を輝くものにしましょう

メールにてお得な情報を配信しています

登録する