
気力の高い人が共通して眉毛に現れる現象とは
vol.5006
昨日は
弘前市の倫理法人会さんの
モーニングセミナーに行って
神奈川県倫理法人会の方の
講話を聞いてきた。
その場にいるだけで
明るさが伝染するような
雰囲気を持っている人で
朝から元気をもらってきたんだけど
あなたの周りにも
あの人がいると場が明るくなるって人
いるよね。
↑青森のローカルタレント
メンソーレ川端さん
*沖縄とは関係がないらしいw
元気というか
気力が高い人の様子って
実は眉毛にも表れる。
眉毛って
角度や太さで
その人の印象を
表現してくれるんだけど
それ以外にも
眉毛の濃さでも
表現されることがある。
眉毛の濃さは気力の高さ?
生きる力?にも影響してくる。
眉毛の毛量や眉毛1本の太さ。
これは血液との関係。
眉毛のこと以外にも
脱毛サロンをしているから
分かることなんだけど
毛って血液に左右される。
毛の断面図を見ていると
毛を伸ばす指令や
毛を黒くさせる指令を出す
”毛乳頭”というのは
必ず毛細血管につながっている。
血液は栄養だから
血の巡りの良し悪しで毛は変わる。
でもね
眉毛濃いのは
コンプレックスに思う人が多い。
僕ももともと眉毛が濃いから
めちゃ分かる。
眉毛が濃い時は
無理に細くしないし
短くもしない。
細くすると剃った部分が
青くなって逆に目立つし
短くしすぎると不自然に見える。
だから
1本ずつ抜いて間引いてあげる。
コンプレックスは
みんな隠そうとするんだけど
逆に違和感になることがある。
でも、
コンプレックスが強みになる
ってことも覚えておいてね。
眉毛が濃かったから
眉毛の濃い人の気持ちは
人一倍わかるし
お手入れ方法も分かるのは
眉毛がコンプレックスだと
思って試行錯誤してきたから。
コンプレックスがあるからって
自分を責めちゃいけないよ。
必ず
いまここにいる価値や意味がある。
自分を責めすぎて
落ち込んじゃうことは
身体が動かなくなっちゃうからね。
眉毛以外にも
これまで経験してきたも
嫌だった経験
ツラかった経験は
乗り越えたら
今度は
誰かの勇気や希望になる。
この経験をしたら
どんどん表情も変わってくるよ。
眉毛が薄い人は
気力が高くなって
もしかしたら濃くなるかもね??(笑)
眉毛に勢いがあるメンソーレさん
ワールドツアーで6月は東京だって♪
それでは、またっ
眉ソムリエRYoutubeチャンネル
http://urx.blue/ijNw
Twitterアカウント
https://twitter.com/mayusomurie
ホームページ
https://mayusomurie2020.com/
お問い合わせメールはコチラ
info@mayusomurie2020.com
〒030-0822
青森市中央1丁目24-4
有限会社 マロミ
代表取締役 鳴海吉英(なるみ よしひで)
- コメント: 0
この記事へのコメントはありません。