
いまの状況を知るには山に行くとわかる
vol.4995
今日から
ゴールデンウィークの後半。
家族で過ごすことが多いかな?
先日、倫理の仲間でもあり
山菜を採りに行く仲間でもある
ともちゃんと4時から
山菜の狩猟へ。
4時って朝の4時ねw
目的の山菜を目指しながら
ぼくには
ただの葉っぱにしか見えないものも
これ、めっちゃおいしいやつ。とか
これいま話題のナントカ!と言いながら
狩猟民族になっていた。
山菜を採るとなれば
早朝から動くことになるんだけど
山菜以上に
山の自然の中に入っていると
心の余裕度がわかってくる。
スマホの電波も
届かないようなところで
土の香り、朝日の美しさ
鳥のさえずり…
市街地では味わえない
五感が刺激される。
これは、頭(思考)で
考えることが強い場合
鳥のさえずりが
聴こえなかったり
景色を美しいと
思えなかったりする。
コロナが落ち着いてからの
2~3年で五感を使うことで
変わってきたことが
ちょっとした違和感に気づく
ってこと。
ちょっとした違和感ってのは
人との会話でも感じる時もあるし
自分自身の本音にしても。
去年は特に、自分の本音に
耳を傾けることの大切さを
感じる時期があった。
例えば
何かに誘われたとき
本当は行きたくねぇなぁ…でも
付き合いだから参加しておこうか。って
自分の本音を無視すると
結果お金も時間も
無駄になるって強く体感した。
逆に本音に従っ
気が向かないものは
素直にごめんなさい。
参加できません。と伝えると
嫌味を言われるわけではなく
関係が続くこともあった。
これは
全員に当てはまるものではなく
その人のタイミング。
過去を振り返ると
気が乗らなくても参加してみたら
運命的な出会いも
経験したことがあるから。
ただ、今が
なんかモヤっとするときは
自分の本音に
向きあってみるタイミング。
そのためには
まずは自然の中に
飛び込んでみるのはおすすめ。
いきなり山菜を採りに行くのは
ハードルが高いかもしれないけど
朝早く起きて
朝日を見てみることだけでも
太陽の美しさや
太陽の暖かさや
五感で感じるものがたくさんある。
朝晩、肌寒い今は特におすすめ。
五感を意識すると
直感も鍛えられる。
直感が鍛えられると
周りの目を気にして過ごすことが
かなり少なくなるよ♪
ゴールデンウィークは
すこし自然と触れて過ごしてみない?
それでは、またっ
眉ソムリエRYoutubeチャンネル
http://urx.blue/ijNw
Twitterアカウント
https://twitter.com/mayusomurie
ホームページ
https://mayusomurie2020.com/
お問い合わせメールはコチラ
info@mayusomurie2020.com
〒030-0822
青森市中央1丁目24-4
有限会社 マロミ
代表取締役 鳴海吉英(なるみ よしひで)
- コメント: 0
この記事へのコメントはありません。