メイクを伝えるとき、【何を】【何から】伝えていますか?
vol.221
前回ブログ![]()
![]()
「メイクを知りたいんです
教えてください!」
と言われたら
嬉しい感情の次に
こんなこと思いませんですか?
何から伝えればいいのか?
この段階では
伝える側と知る側の
ズレがある状態です。
ズレをなくするためにも
相手の本心を聞くしかないです![]()
伝える側が一方的に
「ここ悩んでそうだから…」
という判断だけで伝えても
相手は何を知りたいか?
なぜ知りたいと思ったか?
という所を知っていると
伝える側と知りたい側の
ズレを無くしながらコトが進む
ということは
何から伝えたらいいか…
という疑問の答えも見えてきます![]()
伝えたいことを伝えるより
知りたいことを伝える。
頼られて嬉しくなって
熱く一人で突っ走っていた時は
知りたいことを
伝えていたのではなく
ボクが伝えたいことを
一方的に伝えていた![]()
ズレをなくするために
話を聞くには
もちろん時間はかかります。
表面的なことよりも
もっと深く知ろうと思えばなおさら…
接客数はその分
少なくなるけど
知りたいことを伝えてくれた
という信頼関係は出来る。
「メイクを教えてください」
と頼ってくれた分
それ以上に、
あなたの経験も踏まえて
目の前のお客様の
「あなたに相談して良かった!」
という満足と安心の笑顔を
たくさん引き出してあげてください![]()
インスタグラム
https://www.instagram.com/yoshihidenarumi
動画のチャンネルは
ツイッターは
http://Twitter.com/narumi_pony
マロミ化粧品店のライン
始めました![]()
![]()
![]()
マニアックな美容情報も
こちらで発信していきます![]()
好感を持ってもらえる
肌コンサルティング
3名限定の
モニター特別価格で提供中
全額返金制度あり
残り1名
詳しくは
それでは、また~
***************
各種お問い合わせメールは![]()
![]()
![]()
男のスキンケア相談
メディア関連
講演依頼
〒030-0822青森市中央1丁目24-4
お問合せ電話番号
017-734-2035(お店)
090-7565-7766(携帯)
マロミ化粧品店
鳴海吉英(なるみ よしひで)
- コメント: 0






この記事へのコメントはありません。