なぜ学び続けるのか?学びの本当の目的とは…
vol.4203
なぜ学びを続けるのか?
学びの本当に意味を
はき違えると
逆に自信が無くなってしまう。
こんにちは♪
眉ソムリエNARUMI(なるみ)
鳴海吉英(なるみ よしひで)です
学びの全ての目的に
共通しているものがある。
マーケティングや
接客話法や人間関係…
いろんな課題を
乗り越えるノウハウは
世の中にあるけど
すべてにおいて
共通しているものは
「行動してみる」ってこと。
昨日の青森市倫理法人会では
高知県で建築関係の
お仕事をされている
株式会社 建商
代表取締役会長の
西森義信さんの講話だった。
数億円の借入金があって
倫理法人会で徳の積み方を
勉強しながらも
倫理指導を受けた内容は
決して大きなことではなく
・使っていなかったモノを捨てる。
・靴を揃えること。
・奥様の良い所を100個書く。
という
「え?それで変わるの?」って
ことだった。
でも、倒産寸前。
もう、やるしかなくて
やってみると
ウソのようだけ
どどんどん借入金返済が
できるようになって
10年かからず
数億円の借入金を
返済してしまったとのこと。
一番大変だったのは
奥様の良い所を100個書くこと。
一気に100個書くのではなく
1日1個を100日続ける。
この時に感じた事は
奥様のことを
よく見ていないと
100個は書けない。
書いていくうちに
毎日してもらっていることに
感謝する気持ちになったこと。
さらに靴を揃えていたら
靴や道具にも
感謝する感覚になっていったと
話されていました。
これも実践してきたからこそ
分かった感覚。
どんなに良い学びでも
やってみてわかることがいっぱい。
行動力を高める1つに
「行動している人の
そばにいる事」
がある。
類は友を呼ぶように
周りの人が愚痴を言うと
自分も愚痴を言うようになるし
前向きなことをしている人の
周りにいると
自分も前向きになる。
自分の身をどこに置くかで
その後の人生は変わる
世の中の状況は
自分だけでは
変えることができないけど
自分の行動は
自分で決断することができる。
自分を変えたい…
だったら明日も
同じ行動をとる?
経営とは
下りのエスカレーターに
乗っているようなもの。
立ち止まったら下っていく。
だから、
逃げずに他人のせいにせず
行動していく。
そうも言っていた。
ぼくも
これからまだまだ成長するから
まずは自分で出来ることを
実践することを
意識してみるよ。
行動している人と
共に成長していきたい!
************
お申込み&詳しくは
↓↓↓
https://onl.tw/zSfmrfV
無料のメルマガを登録していただくと
毎日あなたの手元に
情報がお届けになります。
眉ソムリエRメルマガ
https://twelfth-ex.com/rg/291528/1/
それでは、またっ
眉ソムリエRYoutubeチャンネル
http://urx.blue/ijNw
Twitterアカウント
https://twitter.com/mayusomurie
ホームページ
https://mayusomurie2020.com/
お問い合わせメールはコチラ
info@mayusomurie2020.com
〒030-0822
青森市中央1丁目24-4
有限会社 マロミ
代表取締役 鳴海吉英(なるみ よしひで)
- コメント: 0
この記事へのコメントはありません。