教わることより「気付き」こそ深い学びになる。
vol.3940
眉ソムリエNARUMI(なるみ)
鳴海吉英(なるみ よしひで)です。
1月3日はオンラインで勉強会。
著書『絆徳(ばんとく)経営のすすめ』を
書かれている清水康一朗さんの動画を
数人で見る勉強会。
途中、3~4人に分かれて
動画を見て感じた事を
シェアをしたんだけど
グループでのシェアっていいね。
他の人のシェアを聞いていると
フッと思い出したり
自分のことに置き換えて考えたり
『気付く』って
本当に深い学びになるって思った。
動画の中で
大きなポイントがあったから
このブログでも
シェアしたいんだけど
商品の価値の言語化をすることが大切で
その中でも『感情的価値』が大事って
言ったいた。
補足すると…
感情的な価値の反対は
スペックとか技術的な価値。
偶然にもぼくは
昨年の11月に広島県の『宮島』で
経営理念を作る合宿で
感情的価値を言語化してた。
ぼくが今の仕事を通じて
成し遂げたいことは↓↓↓
「どうせ無理…」って
変わりたいのに
あきらめてしまう人を無くする。
ぼくが作っていきたい世界観は
↓↓↓
コンプレックスを解消するだけで
自分に自信が持てて行動が変わる。
そんな前向きにチャレンジする人で
あふれる世の中にする
もし、美容の仕事が
出来なくなったとしても
自信を持たせる一言で
挑戦するきっかけを与え続ける。
これを
同じグループになった人達に
シェアしながら
フッと思い浮かんできた
2つの言葉があった。
1つ目は
挑戦して変わることは
楽しく変わるということ
変わる楽しさも感じる
ってこと。
2つ目は
あきらめを希望に変える。
ってこと。
この2つは
すべて自分で体感したこと。
いままでを振り返ると
少しでも可能性があったらやってみて
諦めずにやってきた。
それでも成果が結びつかずに
ツラい。もう、先のことは考えられない。
そう思ったときに
人との出会いで救われて
寄り添ってもらったり
勇気をもらえる言葉に何度も救われて
その都度
もう少し頑張れるかもしれない。
もしかしたら何とかなるかも。って
希望を感じることができた。
だから、今度は
ぼくが目の前の人の希望になる。って
思えるようになった。
そして、2022年は
人は楽しい所に集まってくることを
実感したからこそ
真面目…だけじゃなく
楽しく変わりたいし
変わる楽しさを感じてもらう
そんな2023年にしていく。
ぼくの2023年は
明日は朝からお仕事。
お仕事の前には
いつも行っている神社に行って
初詣をしようと思うんだけど
今年からは
『ねぎらい参り』を
してこようと思う。
無料のメルマガを登録していただくと
毎日あなたの手元に
情報がお届けになります。
眉ソムリエRメルマガ
https://twelfth-ex.com/rg/291528/1/
それでは、またっ
眉ソムリエRYoutubeチャンネル
http://urx.blue/ijNw
Twitterアカウント
https://twitter.com/mayusomurie
ホームページ
https://mayusomurie2020.com/
お問い合わせメールはコチラ
info@mayusomurie2020.com
〒030-0822
青森市中央1丁目24-4
有限会社 マロミ
代表取締役 鳴海吉英(なるみ よしひで)
- コメント: 0
この記事へのコメントはありません。