目で相手の印象に残すコロナ時代
vol.3067
眉ソムリエNARUMI(なるみ)
鳴海吉英(なるみ よしひで)です
*********
眉毛を書けるようになるコツを
毎日あなたの手元にお届けするメルマガ
ブログには書かない
眉ソムリエ®NARUMIの
近況を書いています。
眉ソムリエ®メルマガ![]()
https://twelfth-ex.com/rg/291528/1/
眉ソムリエ®Youtubeチャンネル![]()
ツイッターには
実践してきた経験から
考え方を主につぶやいています。
Twitterアカウント![]()
https://twitter.com/narumi_pony
*********
コロナになって
動画配信をする人も多くなって
どうしたら動画映えするのか?
これも気になるところ![]()
画面越しのオンラインだと
少しメイクを濃い目にするのが
必須の意識だけど
メイクは濃くしなくとも
自然なんだけど好印象に見せるには
どうしたら良いんだろう?
今回は
相手の印象に残る大きな要素として
アイメイクがあるのですが
アイシャドウはブラウン系で
でも映えるコツを
お伝えしていきます![]()
メイクの濃さもあるけど
キャッチライトが鍵です。
キャッチライトは
瞳に映る光で
いきいきとした表情として
動画や写真に写すことができます。
瞳に移る光を作るために
リング状やハート型の照明を使って
瞳に光を映している
YouTuberさん多いですよね![]()
より効果的に生き生きと
目の輝きを生かす方法は
まつ毛です。
まつ毛の角度が重要になってきます。
まつ毛は
目にゴミが入らない防御の役目ですが
同時に光の入ってくる量も
少なくしてしまいます。
なので
まつ毛をビューラーで上げたり
まつ毛パーマでカールをつけて
目に入る光を最大に生かします![]()
まつ毛をビューラーで上げる時は
まつ毛の根元から上げてあげると
より効果的です。
光の入り具合だけじゃなく
目が丸く大きく見えるのも嬉しい点
あなたも誰かを見ると
相手の目を一瞬でも見ますよね。
その一瞬で相手への印象を
何かかしら感じるかと思うのですが
でも
アイメイクをしっかりするのが苦手…
というなら
眉毛だけでも
好印象を与えることができます。
コツはいくつかあるので
あなたが出来そう!と思うものを
ぜひやってみてください。
まずは何もしていない眉
![]()
![]()
![]()
①眉毛全体の色を濃くする
![]()
![]()
![]()
②眉毛の輪郭をハッキリさせる
![]()
![]()
![]()
③眉毛の角度を少しつける
![]()
![]()
![]()
目の印象って
すごく大切ですよね。
目の印象を強くしようと思うと
アイシャドウ、アイラインで
どうメイクしようか?
と考えますが
アイシャドウ・アイラインだけで
目の印象を強くしなくても
アイシャドウ、アイライン+アルファで
まつ毛の角度、眉メイクでも
印象は変えられるんです。
これ、どういうことか?って
ナチュラルメイクのヒントです![]()
素のあなたに近いんだけど
どこか違う…
それは
ポイントメイク一か所で
印象を変えているのではなく
4カ所、5カ所から
あなたの印象を
魅力的に引き出しているからです。
「ナチュラルメイクとは
何もしていないようだけど
細かいテクニックが
盛り込まれているメイク」
↑↑↑
聞いたことないですか?
少しずつ多くの箇所をメイクして
気づいた時には
ビフォーアフターが
あなたらしさを残した魅力に
変化していた
そういうことなのです。
眉毛だけで
目ヂカラが変わるって
眉毛って本当にすごいのですよ![]()
こういった
眉毛を書けるようになって
これまでの自分を変えたい!
というなら
無料のメルマガを登録していただくと
眉毛を書けるようになるコツを
毎日あなたの手元に
情報がお届けになります。
ブログには書かない
眉ソムリエ®NARUMIの
近況も書いています。
メルマガ登録もしてみてください♪
![]()
![]()
![]()
眉ソムリエ®メルマガ![]()
https://twelfth-ex.com/rg/291528/1/
YouTube動画も更新しました
![]()
![]()
![]()
それでは、またっ![]()
- コメント: 0











この記事へのコメントはありません。