眉を太くしたいけど、どこに書き足せばいいのかわからない。
アムラー世代
この言葉を見て、
「私、わたし~」
そう感じる人、多いんじゃない?
ボクは高校生の頃が
特に印象に残っていて
眉毛を抜きまくって
気付けば激細眉になってた。
こんな感じ
この角度と細さの眉を
今の時代にしていたら
すんごいよね![]()
今、30歳前半の人はアムラー世代で
眉を抜いていたと思う
先日来てくれたお客様も
アムラー世代で
その時は眉毛も濃く
めっちゃ抜いていた。
ところが今の時代
その眉ではなく
太めの眉が流行なのは
理解はしているけど
眉を抜いたせいか?
眉が生えてこなく
どこを
どのように書き足せばいいのか
わからずに今まで来た![]()
とのこと。
眉は少し太い方がいいのは
分かっているけど
やり方がわからない。
眉が細いだけじゃなく
アムラー世代は
結構角度もあったから
真っ平らな平行眉じゃなくても
太さと平行”ぎみ”の眉は
知っておいて損はない。
お客様の眉![]()
シュッとしてキレイな眉だけど
もう少し太さがあると
もっと、いま風で
雰囲気も柔らかくなる![]()
例えば![]()
眉頭の上に眉を聞き足して
平行気味にした眉
上品さと柔らかさが増した
もう一つのバージョン![]()
眉頭だけじゃなく
眉山の下にも書き足して
より平行”ぎみ”にした眉
さらに柔らかさが出た
もともとあった眉を
全体的に一回り大きくして
太くせず
意図的に書き足す
今回は
眉を平行”ぎみ”にして
柔らかい雰囲気を引き出す
これを意図的に
眉で表現していったという感じ
眉は難しく感じる人が多いけど
あなただけの書くコツ・ポイント
これを知っていけば
簡単に書けるようになるし
意図的に書けるようになるから
楽しいもの![]()
マンツーマンのメイクレッスンは
あなただけの方法が聞けるから
勉強になる
ただ
あとは、実際にやってみることね![]()
失敗してもいい!
むしろ、失敗したことの方が
この先もずっと覚えていられる
もし、
やってみるのは
わかっているんだけど
なんか出来ないんだよね〜
というなら、
ちゃんと出来るようにしていきます![]()
今回眉を書くときに使ったのは
パウダーアイブロウ
<
div>コスメデコルテ
BISHODO
アイブロウブラシ 2,800円+税
コシのあるブラシで
ふんわりとでもキリッとでも
どっちにも書けちゃうブラシ
技術にアイテムが重なれば
メイクは一気に上達を感じる![]()
メイクレッスンメニュー&料金は
https://ameblo.jp/maromi-mens/entry-12313303279.html
インスタグラム
https://www.instagram.com/yoshihidenarumi
ツイッターは
http://Twitter.com/narumi_pony
マニアックな商品解説
https://www.facebook.com/maromi.cosme/
マロミ化粧品店のLINE
お問い合わせ・予約は
↑↑↑(クリックすると
LINE登録画面に飛びます)
***************
お問い合わせメールは![]()
![]()
![]()
〒030-0822青森市中央1丁目24-4
お問合せ電話番号
017-734-2035(お店)
090-7565-7766(携帯)
マロミ化粧品店
鳴海吉英(なるみ よしひで)










この記事へのコメントはありません。