カラー診断の結果通りに色を選んだら、それが必ず似合うのか?
先日のブログ
ここで書いた内容
診断して化粧品選びをする
という方法
人と関わらずに商品が買える時代
押し売られることもなければ
気を遣うこともない
さらに
商品数があまりにも多すぎて
どれがいいのかわからないから
選びやすくするために
いろんな、○○診断というのは
必要って思う
○○診断がダメというわけじゃ
決してないんだけど
気をつける点として
頭の隅っこに
入れておいてほしいことが
決めつける事で
他を嫌っていないか?
例えば、
ブルーベース、イエローベースで
口紅を選ぶ時
イエローベースなら
ピンク系やローズ系は
避けるように言われる
すると、
自分で色を選ぶ時
ピンク系、ローズ系は
選ばないよね?
でも実際は
ピンク系の口紅でも
ベージュピンクやサーモンピンクとか
イエローベースの人でも
ピンク系の口紅を楽しめる
お客様に
最近、コスメデコルテから出た
限定色のティントタイプの
ローズ系リップグロスをつけると
こちらのお客様
実はイエローベース
別に
「ダメ!」って訳じゃないでしょ?
たしかにブルベ、イエベと
分けて考える判断は
悪くはないんだけど
色にも種類がある
極端な話
イエローベースで
ベージュ系の色が似合う!と
言われたからって
メイクはもちろん
洋服まで全てイエロー系にしたら
明日から
「ゴレンジャーの左側にいる人」
ってあだ名がつけられるよ
ボクもお客様に
色を提案するときは
肌の色も実際にみるけど
骨格や髪の色とか
口紅だったら
素の唇の色とか
いろんなところから見て
色選びをする
もちろん
お客様につけてみたら
思ってたんと違う…と思って
「ごめん、これダメ。
違う色つけさせて」
という事もある
化粧品はいつもセルフで選ぶ
診断を元に選ぶ
というなら
たまには化粧品店で
選んでみると
「えっ、これ私に合う〜?」
って思う色をススメられることも
実際にあるだろうけど
「つけてみたら結構いいじゃん!」
って事もホントにあるから
イメージだけで嫌わず
「プロの目からすると
こんな色も私に似合うんだ〜」
ってくらい
心に余裕をもって体感してきて
心の余裕は
メイクにもスキンケアにも
大切な要素になってくるから
今回お客様に試させてもらった
コスメデコルテ
ティントリップグロスRO630は
口紅の水分に反応して
グロスが取れても
色が少し残る
ナチュラルで
ハーフマットな仕上がりにしたいなら
ティッシュオフするといい
コスメデコルテ
ティントリップグロス(限定色)
RO630 2,700円+税
メイクレッスンメニュー&料金は
https://ameblo.jp/maromi-mens/entry-12313303279.html
インスタグラム
https://www.instagram.com/yoshihidenarumi
ツイッターは
http://Twitter.com/narumi_pony
マニアックな商品解説
https://www.facebook.com/maromi.cosme/
マロミ化粧品店のLINE
お問い合わせ・予約は
↑↑↑(クリックすると
LINE登録画面に飛びます)
***************
お問い合わせメールは
〒030-0822青森市中央1丁目24-4
お問合せ電話番号
017-734-2035(お店)
090-7565-7766(携帯)
マロミ化粧品店
鳴海吉英(なるみ よしひで)
- コメント: 0
この記事へのコメントはありません。