メイクレッスンで何が分かるの?何が違うの?
昨日のブログで
メイクレッスンに来てくれた
お客様の娘ちゃんから
内容に入っていったんだけど
メイクレッスンを始めたころ・・・
メイクの大会で
それなりの受賞が出来た。
メイク専門学校で劣等生だったボクは
出来ないなりに試行錯誤してきたから
出来ない人の気持ちは
めちゃめちゃわかった。
そのことも踏まえて
自信をもってメイクレッスンを
始めたわけだけど
同時に
メイクはセルフで出来る![]()
ネットを調べればいくらでも情報はある![]()
別にメイクレッスンを受けなくても
メイクは完結できるんじゃないか?
要は、需要がないのでは?
ということも感じていた。
ネット時代が進んで
テクニックは
ネットにたくさん載っている
メイクの考え方も
様々な視点で語られている
個人的にメイクレシピを
作ってくれるサービスだってある
zoomを使って
顔を合わせて話も出来る。
いま、そんな時代。
それでも
メイクをする上で
とっても大切な事と感じるのは
力を加減を体感できる
という事。
メイクレッスンを通じて
力加減で仕上がりが変わる
(お手入れでも同じこと言える)
というのはある。
もちろん、
文章で説明も出来るけど
体感するのでは
納得度が全然違う。
百聞は一見に如かず
まさにコレ![]()
![]()
![]()
これから
もっともっと時代が進めば
力加減も対面せずとも
理解できるような時代に
なるかもしれないけど
今、メイクレッスンで
体感してわかることといえば
今回の話題は一つ。
あとは、その人との相性かな~?
学ぼうと思えば
メイクテクニック以外のことでも
いくらでも気付きはある。
もし、メイクレッスンのことで
気になっていたなら
この内容が参考になれば幸い![]()
メイクレッスンメニュー&料金は
https://ameblo.jp/maromi-mens/entry-12313303279.html
インスタグラム
https://www.instagram.com/yoshihidenarumi
ツイッターは
http://Twitter.com/narumi_pony
マニアックな商品解説
https://www.facebook.com/maromi.cosme/
マロミ化粧品店のLINE
お問い合わせ・予約は
↑↑↑(クリックすると
LINE登録画面に飛びます)
***************
お問い合わせメールは![]()
![]()
![]()
メールお問い合わせ
〒030-0822青森市中央1丁目24-4
お問合せ電話番号
017-734-2035(お店)
090-7565-7766(携帯)
マロミ化粧品店
鳴海吉英(なるみ よしひで)
- コメント: 0






この記事へのコメントはありません。