眉ソムリエNARUMIの
365日毎日更新blog

突然の余命宣告された仲間へ思うこととは。

vol.5194

今朝は
八戸市中央倫理法人会の
モーニングセミナーで
講話をしてきて

僕の役割の一つは
伝える役目なんだと
改めて確信した。

ここ1週間
慌ただしい一週間だった。
特に心の面で。

それは
倫理、山、滝行…いろんなことで
仲良くさせてもらっている
ともちゃんがガンの宣告。

余命は1年。

驚きで
なんて声をかけていいかも
わからないし

信じたくないし
夢であってほしいと思う。

今まで書いていた
マッサージ屋さんの…というか
ほぼ日記ブログは

闘病ブログに内容を変更して
ブログにコメントをするにも
いままでみたいに
遊び感覚でコメントをできない。

ともちゃんのことを受けて
自分ごとに当てはめてみたら
これは何の意味があるんだ…と

いろんなことに
向き合うきっかけになっている。

でも、ともちゃん自身のことは
僕が考えたところで
どうにもならないこと。

だから僕は
こう思うようにした。

前向きな感情を発しよう。

って。

万が一のことを考えたり
気の毒に…。かわいそう…。
そう思いたくなる気持ちはわかる。

すごくわかるんだけど
その重たい気持ちをやめようって思った。

その代わりに
きっと奇跡の復活をして
全国で講話しているだろうな。

退院したら何を食べに行こう。
どこに遊びに行こう。
ともちゃんタダでは
起き上がらんからな〜。

そんな軽やかな思い。

どうしようもないことに悩んで
気持ちが重くなることを
したくない。

実際に
ともちゃんを知る人から
「ともちゃんに何できるかな…」って
相談されることもある。

そう言われた時は、
このブログに書いたような
気楽な気持ちで
ともちゃんに思いを馳せてみませんか?

って伝えている。

昨日、八戸に向かう前に
ともちゃんのところに顔を出して
みたら

いつものような笑顔で
お出迎えしてくれたよ😃

それでは、またっ

眉ソムリエRYoutubeチャンネル
http://urx.blue/ijNw

Twitterアカウント
https://twitter.com/mayusomurie

ホームページ
https://mayusomurie2020.com/

お問い合わせメールはコチラ
info@mayusomurie2020.com

〒030-0822
青森市中央1丁目24-4
有限会社 マロミ

代表取締役 鳴海吉英(なるみ よしひで)

  • コメント: 2

関連記事

  1. もっと才能は持っているはずなのに。自分を低く見積もってしまう。

  2. 2021年運気を掴むなら眉毛の意味を知る

  3. 人に伝えるときに、なんて表現すればいいのか?わからない。

    • だいGo

    強く同意です。

      • mayusomurie

      ありがとうございます感情が現象を引き出してくれますもんね♪

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


眉ソムリエ NARUMI

鳴海 吉英(なるみ よしひで)

プロフィール
1981年青森市に生まれ青森で育つ。AB型。
1996年青森市立南中学校を卒業。
1999年青森県立商業高校を卒業。
1999年(18歳)スパゲ亭青森店に就職。
2003年(22歳)美容の世界に入るため東京メークアップアーティスト学院に入校し、その後卒業。
2005年(24歳)メディカルメイクアップを志しアメリカに留学。1か月後、劇的な人生の転機があり青森へ帰る。
2010年(29歳)資生堂メイクアップ青森県大会優勝。続く東北大会では準グランプリ受賞。TBS系列のテレビ番組でメイクのコツを伝えるアドバイザーを3年務める。エステ専門誌「クレアボー」TBS系列のテレビ番組に青森のメンズエステ店として取材を受ける。
2013年(31歳)化粧品の専門誌「月刊 国際商業」に取材を受ける。
2015年(34歳)地元企業や自治体PR広告などのメイクを担当。
2019年(38歳)眉の基本の書き方を4,500人以上に指導。
2020年(39歳)4月にTBS系列の情報番組に生出演。

アーカイブ

眉が変われば表情が変わる。
その素敵な表情があなたの運命を変える。

眉毛を美しく保ち
人生を輝くものにしましょう

メールにてお得な情報を配信しています

登録する