
継続の定義とは…。答えは意外な〇〇次第
vol.5160
今朝もお墓参り
100日実践のミッション達成。
今日は雲一つない空。
今日でお墓参り40日くらい。多分w。
でも、来週2泊3日で東京に行くから
どうしてもお墓参りができない。
さて
100日連続が確実に途絶える。
これをどう捉える??
お墓参りは
自分との約束だから
東京行きを辞める?
そんなことはしないw。
102日で達成という事にする。
ブログを
5160日継続してきて
継続の意味がどういうことか
伝えるね。
結果から言うと「自分次第」。
毎日が継続じゃない。
仕事も休みが入っても
仕事をし続けているって
ことになる。
自分次第…なんじゃそりゃ?って
思うかもしれないけど
100日やるからと言って
100日連続に
本当の意味があるのではなく
何のためにやるのか?が大事。
人それぞれだけど僕は
お墓参りをしてて感じたのは
自分一人で
ここまで育ったわけじゃない。
という謙虚さと
何かあっても
守ってくれる存在がいるという
安心感と希望。
仮に
100日お墓参りします!
と約束をして
それで
どうしてもいけない状況があって
100日連続でできなかったとして
先祖は罰として
悪いことを起こすと思う?
もし逆の立場だったら
それはないよね。
行ける状況なのに
時間がない。面倒くさい。
というような言い訳や
怠慢や傲慢という自分都合で
中断しちゃったなら…
残念!また次の挑戦の時に!
って感じ。
辞めることも
悪い言事でもない。
継続は難しい事だからこそ
なんでもいいから
継続チャレンジ一緒にやろ~♪
東京にいる間は
お墓参りはできないけど
ブログは更新できる状況だから
更新します!
日記っぽくなるかもだけど(笑)
それでは、またっ
眉ソムリエRYoutubeチャンネル
http://urx.blue/ijNw
Twitterアカウント
https://twitter.com/mayusomurie
ホームページ
https://mayusomurie2020.com/
お問い合わせメールはコチラ
info@mayusomurie2020.com
〒030-0822
青森市中央1丁目24-4
有限会社 マロミ
代表取締役 鳴海吉英(なるみ よしひで)
- コメント: 0
この記事へのコメントはありません。