
眉毛を学びに黄金比を覚える必要はない。
vol.5147
昨日はむつ市へ
眉セミナーを無事にやり切ってきたっ!14名も興味持ってくれたことが嬉しい😊
ぼくの眉講座は
眉毛や顔の黄金比ってのは
一切出てこない。
時間が許す限り、
眉のワンポイントを伝えたんだけど
ある人は昔に入れた眉アートが
思いの外
肌の深いところまで色素が入って
色が抜けず、
一生、眉アートの形にしかできない…
って、諦めていたそう。
でもね、2つのポイントを意識して
眉を書いたら
柔らかい笑顔になって
本当に良い笑顔だった😊
眉毛の書き方を学ぶとき
ゼロから学ぶ必要はない。
今、最優先で必要なことだけでいい。
慣れてきたらまた次を覚えていく。
参加者同士の
ビフォーアフターを見ながら
眉講座を進めると
あっという間に90分が経つ。
みんないい表情してるのよ😊
今回は参加できなかった方から
リクエストの希望ももらえていることが嬉しい☺️むつ市にまた行くからね😊
それでは、またっ
眉ソムリエRYoutubeチャンネル
http://urx.blue/ijNw
Twitterアカウント
https://twitter.com/mayusomurie
ホームページ
https://mayusomurie2020.com/
お問い合わせメールはコチラ
info@mayusomurie2020.com
〒030-0822
青森市中央1丁目24-4
有限会社 マロミ
代表取締役 鳴海吉英(なるみ よしひで)
- コメント: 0
この記事へのコメントはありません。