眉ソムリエNARUMIの
365日毎日更新blog

元リンゴ娘の王林ちゃんが全国区になったきっかけ

vol.5093

 

青森のアイドルと言ったら
りんご娘。

今やテレビで
津軽弁のまま話す王林ちゃんが
所属していた青森のアイドル。

その王林ちゃんを育てた
樋川(といかわ)さんの講話が
弘前市倫理法人会であった。

そこには揺るぎない地域への思いだった。

地元青森を廃れさせたくない!
そんな思いで県外に出て
メディア関係の仕事に就くも


青森に帰ってくると
歯止めがきかずに廃れて行く。

何かできないか?と思って動いたのが
青森から芸能・芸術を発信するということ。

当時はまだ
インターネットが出始めたころで
なんのこっちゃ?だったけど

感性が大事になってくる芸能は
自然に囲まれた地方が有利!

と言うことで
何度も挫折しそうになったけど
諦めなかったのは、

青森を活性させる!という理念。


常に初心に帰ってここまでやってきた。
コロナ禍になって
前身のりんご娘だった王林ちゃんと
今後の進路を話し合ったとき

樋川さんが伝えた言葉は
「いま、青森での認知度はかなりある。
次は愛され度を100%にしてから
次へ進もう」という提案をした。

ぼくも前に
りんご娘ちゃんのメンバーと
お仕事をしたことがある。

すると数日後に手書きのお手紙が…!

本当に感動したのを覚えている。

これはコロナ禍になる前から
樋川さんが個人の強さを引きだすために、
人としての考え方を伝え続けた結果だと
わかった。

これを自分ごととして
愛され度を高める努力
しているかな?って思ったら

まだできることある…ってか
見て見ぬふりしてきたことあるな~
そう思った。

愛され度は何になるのか?
これは間違いなく
夢を叶えるために欠かせないもの。

人の応援がなければ夢は叶わない。
奇跡は起こらない。

いま、夢を叶えたいというあなた。

認知度から愛され度を一緒に
高めていこっ😊

それでは、またっ

眉ソムリエRYoutubeチャンネル
http://urx.blue/ijNw

Twitterアカウント
https://twitter.com/mayusomurie

ホームページ
https://mayusomurie2020.com/

お問い合わせメールはコチラ
info@mayusomurie2020.com

〒030-0822
青森市中央1丁目24-4
有限会社 マロミ

代表取締役 鳴海吉英(なるみ よしひで)

  • コメント: 0

関連記事

  1. 未来を変えると思った一人の高校生の言葉

  2. 調べて解決しましたか?調べただけで満足しちゃっていませんか?

  3. 努力して結果を残した時にこそ思い直してほしい言葉が…〇〇

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


眉ソムリエ NARUMI

鳴海 吉英(なるみ よしひで)

プロフィール
1981年青森市に生まれ青森で育つ。AB型。
1996年青森市立南中学校を卒業。
1999年青森県立商業高校を卒業。
1999年(18歳)スパゲ亭青森店に就職。
2003年(22歳)美容の世界に入るため東京メークアップアーティスト学院に入校し、その後卒業。
2005年(24歳)メディカルメイクアップを志しアメリカに留学。1か月後、劇的な人生の転機があり青森へ帰る。
2010年(29歳)資生堂メイクアップ青森県大会優勝。続く東北大会では準グランプリ受賞。TBS系列のテレビ番組でメイクのコツを伝えるアドバイザーを3年務める。エステ専門誌「クレアボー」TBS系列のテレビ番組に青森のメンズエステ店として取材を受ける。
2013年(31歳)化粧品の専門誌「月刊 国際商業」に取材を受ける。
2015年(34歳)地元企業や自治体PR広告などのメイクを担当。
2019年(38歳)眉の基本の書き方を4,500人以上に指導。
2020年(39歳)4月にTBS系列の情報番組に生出演。

アーカイブ

眉が変われば表情が変わる。
その素敵な表情があなたの運命を変える。

眉毛を美しく保ち
人生を輝くものにしましょう

メールにてお得な情報を配信しています

登録する