
これが熱中症?それでも伝える理由
vol.5091
夏休みで
たくさんの帰省している家族を
目にするんだけど
家族でBBQをしている人もいて
めっちゃ美味しそうな匂いが
流れてくる😍
そして
ここは青森か?ってくらい
ジリジリと照りつける太陽。
日焼け止めをしっかりとつけても
肌が日焼けしている。
アフロが伸びて髪を結っていたら
頭皮が日焼けしとるw。
ねぶた期間は連日の炎天下の元で
三内丸山遺跡のガイドをしているんだけど
ガイドしている時は
アドレナリンが出ているから
なんとも感じないんだけど
ガイドが終わると頭痛。
緊張してたのかな?ってら思ったけど
なんか違う。
もしかしてこれが熱中症か?
水分・塩分を摂って睡眠を取ったら
翌日は治ってだけど
翌日も
三内丸山遺跡ガイドが終わるとまた頭痛。
うん。軽い熱中症だね🥵
アドレナリンが出るってことは
過ぎると身体にとっては良くない。
でも
聞いてくれた人の多くは
「心が温かくなった」と言ってくれている。
この言葉で
ぼくの胸がほっこりする。
人が生きるということは
環境破壊もするし、争いもする。
んじゃ、要らない?
ううん。違う。
人がいてくれるから伝えられるし
感謝を伝えてもらえるから
必要以上にぼくが満たされる。
人が存在してくれるから
完成することがある。
「ガイドを聞けてよかった。」
そう言ってもらえると
今度はぼくが温かくなる。
アドレナリンの後にドーパミン🤣
ぼくのホルモン忙しいな!
アドレナリンと
ドーパミンのバランスを取るためにも
朝日を浴びてセロトニンの分泌をしよう!
今日は
ホルモン屋さんのブログみたいだなw
それでは、またっ
眉ソムリエRYoutubeチャンネル
http://urx.blue/ijNw
Twitterアカウント
https://twitter.com/mayusomurie
ホームページ
https://mayusomurie2020.com/
お問い合わせメールはコチラ
info@mayusomurie2020.com
〒030-0822
青森市中央1丁目24-4
有限会社 マロミ
代表取締役 鳴海吉英(なるみ よしひで)
- コメント: 0
この記事へのコメントはありません。