眉ソムリエNARUMIの
365日毎日更新blog

これができたら世界の平和は叶う

vol.5048

今日はケニアに37年住んでいて
ケニアはナイロビに
250万人いるとされる
貧困の方たちが集まるスラム街

「キベラスラム」で
学校の運営をしている
早川千晶さんが
青森市倫理法人会で講話してくれた。

スラム街を
上空から撮った写真が衝撃だった。

トタン屋根がびっしり集まる
スラム街の隣にはゴルフ場。

近くで撮ってみると
スラム街とゴルフ場には
背の高いコンクリートの壁。

ゴルフ場から排水される水を汲んで
諦めずに必死に生きようとする
子供たち。

そんな貧困生活をしていても
街の人たちは誰が来ると

「あなたどこから来たの?」
「うちに寄って行って♪」
「ねぇ一緒にご飯食べよう」と
受け入れる。

帰る時には
「あなたに幸せが訪れるように
 私は祈るわ」そう言って
目に涙を浮かべて
想いを馳せて祈る。

このエピソードを聞いた時
人って何なんなんだ?って思った。

人として大切なものを
忘れかけているんじゃないか?
って思った。

自分が良ければいい?
確かに自分のことが
満たされていないのに

相手のことを本当の意味で
満たすことはできない。

だから
自分と同時に相手も
満たされること。

できることはある。

それを教えてくれたのは
千晶さんの親友である
リリアンさんとのエピソード。

リリアンさんは
今にも息絶えそうな子供たちを
自分の子として引き取り

独り立ちできるようにと
寺子屋のように教育をしていった。

リリアンさんはこのように言った

「絶望している子供に
希望を与えるのはお金じゃない。

この子たちが求めているのは愛よ。

お金が1円もなくても
愛は無限に湧いてくる。

だから私はやる」

その覚悟に心動かされて
千晶さんはアフリカでみた
「命の真実」を
夏と秋に日本に来て伝えている。

聞いてくれた人の寄付が
マゴソスクールで暮らす
子供たちの給食になっている。

今日の話を聞いて
ぼくは現地で
愛を直接渡すことはできないから

お金に想いを込めて
寄付させて頂きました。

千晶さんの日本滞在もあとわずか…
ほんと、聞いてほしい。

6月27日(金) 秋田県能代市(トーク&ライブ&ケニア料理)https://www.facebook.com/share/15LjuL5Z5z/
6月28日(土) 秋田県秋田市
6月29日(日) 山形県酒田市https://www.facebook.com/share/16pYRpGDap/
6月30日(月) 山形県鶴岡市 2dayshttps://www.facebook.com/share/1Y7wJpfZFR/
7月 1日(火)  山形県鶴岡市 2days
https://www.facebook.com/share/1Y7wJpfZFR/
7月 2日(水)  新潟県粟島へ移動 一般向けイベントhttps://www.facebook.com/share/p/1BXmqbAZy1/
7月 5日(土) 新潟市 https://www.instagram.com/tsunagaruohana/
7月 6日(日) 新潟県柏崎市(トーク&ライブ&マルシェ)
https://www.facebook.com/share/1CuiRhzcU4/
7月 7日(月) 長野県飯山市(トーク&ライブ)
https://www.facebook.com/share/1ByHXQbTXD/
7月 8日(火) 長野県別所温泉(トークイベント)
7月 9日(水)  長野県軽井沢町(トーク&ライブ)https://www.facebook.com/share/1AWaVfnPaL/
7月10日(木) 栃木県佐野市(駅前ライブ)
7月12日(土) 茨城県坂東市(トーク&ライブ)
https://www.facebook.com/share/14iMMbdyft/
7月13日(日) 茨城県つくば市(トーク&ライブ with 田尻大喜)https://www.facebook.com/share/1AEwTBCiaZ/
7月14日(月) 千葉県松戸市(講演)
7月15日(火) 神奈川県藤沢市、横浜市(講演)
午後1時から・藤沢市鵠沼 https://www.facebook.com/share/16UktGL526/
7月16日(水) 東京都新宿区高田馬場ピースボートセンターとうきょう(鼎談)小針一浩x吉田栄紀x早川千晶 

千晶さん、また会いましょー☺

マゴソスクールを支える会

http://magoso.jp/support

それでは、またっ

眉ソムリエRYoutubeチャンネル
http://urx.blue/ijNw

Twitterアカウント
https://twitter.com/mayusomurie

ホームページ
https://mayusomurie2020.com/

お問い合わせメールはコチラ
info@mayusomurie2020.com

〒030-0822
青森市中央1丁目24-4
有限会社 マロミ

代表取締役 鳴海吉英(なるみ よしひで)

  • コメント: 0

関連記事

  1. 融資担当者の言葉が背中を押した。その言葉とは…

  2. 子供の未来のために大人ができる事って何?

  3. 充実感を感じながら人生を生きることは難しくはない

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


眉ソムリエ NARUMI

鳴海 吉英(なるみ よしひで)

プロフィール
1981年青森市に生まれ青森で育つ。AB型。
1996年青森市立南中学校を卒業。
1999年青森県立商業高校を卒業。
1999年(18歳)スパゲ亭青森店に就職。
2003年(22歳)美容の世界に入るため東京メークアップアーティスト学院に入校し、その後卒業。
2005年(24歳)メディカルメイクアップを志しアメリカに留学。1か月後、劇的な人生の転機があり青森へ帰る。
2010年(29歳)資生堂メイクアップ青森県大会優勝。続く東北大会では準グランプリ受賞。TBS系列のテレビ番組でメイクのコツを伝えるアドバイザーを3年務める。エステ専門誌「クレアボー」TBS系列のテレビ番組に青森のメンズエステ店として取材を受ける。
2013年(31歳)化粧品の専門誌「月刊 国際商業」に取材を受ける。
2015年(34歳)地元企業や自治体PR広告などのメイクを担当。
2019年(38歳)眉の基本の書き方を4,500人以上に指導。
2020年(39歳)4月にTBS系列の情報番組に生出演。

アーカイブ

眉が変われば表情が変わる。
その素敵な表情があなたの運命を変える。

眉毛を美しく保ち
人生を輝くものにしましょう

メールにてお得な情報を配信しています

登録する