眉ソムリエNARUMIの
365日毎日更新blog

過去の事実を変える唯一の方法。

vol.5020

今日は
青森市倫理法人会の
モーニングセミナーで
講話してくれたのが
片岡誠司さん。

青森の美容業界を
何十年にもけん引してくれて
前からSNSで
見かけたことはあったけど

実際に
話を聞くことが今回は初めて。

聞くと
僕が倫理法人会で学ぶ前から
倫理は学んでいたようで
一度は退会するも
今年の4月に再入会。

一度離れたから
見えることがある。

それは
今の青森市倫理法人会が
なんだか楽しくなりそうだから。

ぼくが思う
片岡さんの印象はというと…

片岡さん、今は息子さんと
毎週モーニングセミナーに
参加してくれているんだけど

再入会して
初めてモーニングセミナーに
親子で参加した時
感想を聞いてみた。

その時
「息子と同じ学びをすることが
 夢だった」と語ってくれた。

そして、息子さんにも
話を振ってみたら

「父に連れてきてもらって
 よかった」と
話していたんだけど

「連れてきてもらって」
この言葉から愛情を感じた。

連れられて…ではなく
連れてきてもらって。

無理やり連れられて来たのではなく
連れてきてくれてありがとう。
という思いが
言葉に含まれていたと思った。

父のことを息子さんが聞く。

きっと
知らなかったことが
たくさんあったろうな。

以前に
講話してくれた方も
娘さんが聞きに来てくれていて
シェアの時に

「父の意外な側面を知れた。
 どんなことがあっても
 ずっと味方だよ」と
言っていたのが
今でも鮮明に思い出される。

倫理法人会って
人に言いたくない過去を
さらけ出しても
馬鹿にされることはない。

「よく頑張ってきたね」と
認めてくれる。
受け入れてくれる。

人前で話すって
過去の自分と向き合うこと。

講話サポートして思うのは
本気で向き合った人は
この人生でよかった。
って思えるようになる。

これからの生活に
張りあい・生きがいが出る

この先、課題が出てきても
なんだかんだ言ってこの人生が好き
って思えるようになる。

サポートは講話を作るだけじゃなく
その人の人生理念を作る
そんな意識で向き合っている。

今日、片岡さんの息子さんは
腹痛で参加は叶わなかったけど
これもきっと意味がある事。

これから少しずつ少しずつ
親と子の繋がりを
かみしめていくんだろうな…

そう思うと
ほっこりした朝を
過ごさせてもらった。

それでは、またっ

眉ソムリエRYoutubeチャンネル
http://urx.blue/ijNw

Twitterアカウント
https://twitter.com/mayusomurie

ホームページ
https://mayusomurie2020.com/

お問い合わせメールはコチラ
info@mayusomurie2020.com

〒030-0822
青森市中央1丁目24-4
有限会社 マロミ

代表取締役 鳴海吉英(なるみ よしひで)

  • コメント: 0

関連記事

  1. いい化粧品、いいメイク、いいヘアスタイル。”良い”の定義とは…

  2. メイク部門が苦手だから…と見て見ぬふりをしていませんか?

  3. 奇跡の起こし方はこうやって起こすんだと実感した出来事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


眉ソムリエ NARUMI

鳴海 吉英(なるみ よしひで)

プロフィール
1981年青森市に生まれ青森で育つ。AB型。
1996年青森市立南中学校を卒業。
1999年青森県立商業高校を卒業。
1999年(18歳)スパゲ亭青森店に就職。
2003年(22歳)美容の世界に入るため東京メークアップアーティスト学院に入校し、その後卒業。
2005年(24歳)メディカルメイクアップを志しアメリカに留学。1か月後、劇的な人生の転機があり青森へ帰る。
2010年(29歳)資生堂メイクアップ青森県大会優勝。続く東北大会では準グランプリ受賞。TBS系列のテレビ番組でメイクのコツを伝えるアドバイザーを3年務める。エステ専門誌「クレアボー」TBS系列のテレビ番組に青森のメンズエステ店として取材を受ける。
2013年(31歳)化粧品の専門誌「月刊 国際商業」に取材を受ける。
2015年(34歳)地元企業や自治体PR広告などのメイクを担当。
2019年(38歳)眉の基本の書き方を4,500人以上に指導。
2020年(39歳)4月にTBS系列の情報番組に生出演。

アーカイブ

眉が変われば表情が変わる。
その素敵な表情があなたの運命を変える。

眉毛を美しく保ち
人生を輝くものにしましょう

メールにてお得な情報を配信しています

登録する