いい化粧品、いいメイク、いいヘアスタイル。”良い”の定義とは…
池江選手の白血病告白で
お偉いさんの”ガッカリ発言”で
党同士で
言い合いになっているけど
お偉いさん同士の言い合いって
失言があると水を得た魚のように
イキイキとしているように見え
聞いていても
素直に耳に入ってこない…
仮に正しいことを
言っていたとしても
白目を剥いて聞いちゃう。
正しいことは正しい!で
客観的に聞けるように
しなくちゃいけないんですけどね![]()
昨日のブログで
あのメンタリストのDaiGoさんの
ブログに書かれた
高い化粧品はほぼ意味がない。
というタイトルのブログに
触れたんだけど
DaiGoさんのブログで
良い化粧品とは…
という言葉があったんだけど
良い化粧品の”良い”の定義って
なんでしょう?
女性と話をしていても
「いい化粧品って何ですか?」
と聞かれることもある。
いいスキンケア
いいメイク
ちょっとニュアンスが違うけど
幸運メイク、愛されメイク
とかも同じかな?
ボクが思うのは
自分がどう感じているか?(自己採点)
だと思っていて、
Aさんがイイと思っても
Bさんには合わない。
そう![]()
化粧品って
スキンケアでもメイクでも
万人に共通して”合う”のは無い
ということは
あなたも理解している通り。
化学の面で根拠が取れも
中身だけじゃなく
そのほかの要素として
その人の肌質
化粧品の使い心地
使い方…etc
これらで、
同じ化粧品を使っても
結果は同じにはならない。
いい化粧品って
その人にとって
みんな違うんだよね。
学者さんたちの研究は
参考もなるけど
それですべてが決まるわけじゃない![]()
だから、DaiGoさんも
広告やうたい文句に騙されず
一気に解決するのではなく
1つずつ解決していこう!
そう発言していたはず。
化粧品店は
目の前に人に対して…
という気持ちが強いから
何が原因で
肌トラブルの現状を
どう紐解いていこうか?と
ビフォーアフターも含めて
親身になってくれるはず![]()
ネットで買うのもいいけど
もうそろそろちゃんとしなちゃ
と思ったら
化粧品店で相談することも
頭の隅っこに入れておくだけでも
ボクは嬉しい![]()
メイクレッスンメニュー&料金は
https://ameblo.jp/maromi-mens/entry-12313303279.html
インスタグラム
https://www.instagram.com/yoshihidenarumi
ツイッターは
http://Twitter.com/narumi_pony
マニアックな商品解説
https://www.facebook.com/maromi.cosme/
マロミ化粧品店のLINE
お問い合わせ・予約は
こちらからが便利です![]()
↑↑↑(クリックすると
LINE登録画面に飛びます)
***************
お問い合わせメールは![]()
![]()
![]()
〒030-0822青森市中央1丁目24-4
お問合せ電話番号
017-734-2035(お店)
090-7565-7766(携帯)
マロミ化粧品店
鳴海吉英(なるみ よしひで)
- コメント: 0







この記事へのコメントはありません。