相反する美容の要望をどうやったら叶えられるのか?
今朝の地元の新聞にも
消費税の増税に伴い
対策としてカード払いの時に
8%→10%の2%増税以上の
5%のポイントをつけると…
一面記事になっていました。
消費税は上がるけど
カード払いしたらポイントが付く
これでキャッシュレス化が
ますます進みそうですね。
ただ、
お店をやっている人からすると
カード払いの便利さと
手数料が差し引かれる
という、相反する問題があります。
カード会社は
手数料収入は増えるけど
手数料を払うのはお店。
お国は増税後の消費への
対策は考えてくれているけど
お店への対策とか
考えてくれまへんでしょうか…![]()
美容にも相反することがあって
相反する美容の事
カバー力があって
自然な仕上がり
お手入れが面倒だけど
キレイになりたい
大人っぽいけど
どこか可愛らしい雰囲気
どれも魅力的なキーワード
ですよね
相反する要望は
化粧品の世界に入った当初から
めっちゃありました。
化粧品メーカーの
販売する商品を見ても
相反する壁を突破できるような
商品を世に出していると
感じています。
相反するような要望が出てきたとき
それは欲張りなのではなく
考え方で解決できます。
それと、
場合によっては
商品力にも頼ります![]()
例えば
大人っぽくも可愛らしく…
簡単に言えば
バランスを考えます。
(そのバランスがムズイですよね
)
もともとの顔立ちが
可愛らしいなら
どこのメイク箇所で
大人っぽい要素を
取り入れていくか?
小悪魔的な要素
と言ったら
イメージが付きますか?
そう考えると
顔立ちを考えたら
どれくらい大人っぽくしたいか?
を考えると
バリエーションは
何倍にも増やせるのが
メイクの考え方ですよ
眉レッスン
キャンペーン情報![]()
メイクレッスンメニュー&料金は
https://ameblo.jp/maromi-mens/entry-12313303279.html
インスタグラム
https://www.instagram.com/yoshihidenarumi
ツイッターは
http://Twitter.com/narumi_pony
マニアックな商品解説
https://www.facebook.com/maromi.cosme/
マロミ化粧品店のLINE
お問い合わせ・予約は
↑↑↑(クリックすると
LIN
E登録画面に飛びます)
***************
お問い合わせメールは![]()
![]()
![]()
〒030-0822青森市中央1丁目24-4
お問合せ電話番号
017-734-2035(お店)
090-7565-7766(携帯)
マロミ化粧品店
鳴海吉英(なるみ よしひで)
- コメント: 2







マスクが顔の一部になるなんて誰も想像してなかった世の中ですね!わたしも考え方については思うところがあって。
眉とは関係ないので申し訳ありませんがマスクにつかない口紅なんてない!と最近心が折れまして。現在、折れるまでに買ったいろんな口紅が転がっております。なので逆転して口紅と同じ色のマスクがほしくなりました!ノーリップカラーマスクです。
この発見ただ、いいたかっただけです。
暑くなり、梅雨のこの頃お体に気を付けてご自愛ください。
コメントありがとうございます♪
マスクが顔の一部に…本当にそうですよね!マスクに付かない口紅…それを信じて買われても、どうしてもついてしまいますよね。口紅と同じ色のマスク!確かにお顔の印象も色で変えられるし、いいかもですね!ネーミングも考えられているとは、アイディアの幅が素晴らしいです❣
コーセーのコスメデコルテからコーティングする”リップフィックスコンフォート”というものが8月21日に発売されるのですがそれもなんか自信作らしいです。気分によって変えられるリップをマスクに付かずに楽しめたらさらに嬉しくなりますね!コメントありがとうございました。お互いに体に気をつけて過ごしましょうね♪