眉を左右対称に書く技術より、もっともっと大切な眉の大切な事
今年の流行語大賞の
ノミネート30語が決まり
いよいよ年末という感じですよね。
毎年思うんですが…
流行語大賞って
やる意味あるんでしょうか…![]()
有名な言葉があれば
こんなのいつ流行った?という
何かの意図を感じるワードだったり
もう、
Googleの急上昇ワードの方が
役に立ちます![]()
このブログも
役に立つ内容を書かなければ
書く意味ある?と
指摘を受けてしまいますね![]()
先日のお客様のお悩みで
眉を書いたのに
気付いたら消えていた…
という相談がありました![]()
眉が消えていたのは
あなたも経験ありますよね。
んで
消えないように…と
濃く書いたら眉毛犬みたいになる
か、かわいいけど…
こんな時は
色々な角度で
見てみると解決策が
見つかってくるんです![]()
眉がすぐに消えてしまう原因は
いくつかあって
化粧下地やファンデが
眉と眉の間に挟まっている
皮脂って化粧くずれにつながるのは
想像つきますよね?
眉の部分って
結構~、皮脂、出るんです![]()
それに加え
化粧下地やファンデの油分を
”なじませ忘れやすい場所”
でもあるから
分泌される油分と
残った油分で眉が落ちやすい![]()
眉ペンシルなど硬さ
眉はパウダーやペンシルで
書きますよね?
パウダーはふんわりした印象に
することが出来るけど
密着度が少ないから落ちやすい
そう考えると
ペンシルの方が落ちにくい。
じゃあペンシルが良いのか?
というと、
ペンシルにも芯の硬さが様々あって
メーカーによって
柔らかめの芯から硬めまである。
硬すぎず柔らかすぎずであれば
密着度があがるから
長時間残ってくれます![]()
これを深く掘っていくと
眉が塗ったような眉になる原因や
濃くなりすぎる原因が
分かってきます。
2回目…
眉毛ってその日のテンションを
左右するところでもあるから
消えない、濃すぎない
眉の書き方は
左右対称に書く眉の技術より
もっともっと大切です![]()
眉の左右が
多少違っても前髪で隠しちゃえば
何とかなちゃいますから![]()
眉レッスン
キャンペーン情報![]()
メイクレッスンメニュー&料金は
https://ameblo.jp/maromi-mens/entry-12313303279.html
インスタグラム
https://www.instagram.com/yoshihidenarumi
ツイッターは
http://Twitter.com/narumi_pony
マニアックな商品解説
style=”font-weight:bold;”>https://www.facebook.com/maromi.cosme/
マロミ化粧品店のLINE
お問い合わせ・予約は
↑↑↑(クリックすると
LINE登録画面に飛びます)
***************
お問い合わせメールは![]()
![]()
![]()
〒030-0822青森市中央1丁目24-4
お問合せ電話番号
017-734-2035(お店)
090-7565-7766(携帯)
マロミ化粧品店
鳴海吉英(なるみ よしひで)
- コメント: 0
 





     
     
     
        
                
  
この記事へのコメントはありません。