左右の目の大きさの違いを何とかしたい。違和感なく自然なお化粧にするには…
昨日は家族で
毎年恒例になっている
青森県の西海岸”深浦”へ
この時期は
旬の”鮭”が獲れるので
特売で売られていました。
ニュースにもなっていましたけど
今年の鮭はやせ細っているみたい
人間だったら
やせ細っていたら
意識的にカロリーを取ったり
太ってきたら
カロリー制限をしたり
調整するけど
サンマが大量だったり
海水温が高かったり
いろんな影響がある中で
食物連鎖で変わってしまうことは
仕方がないことですよ![]()
お客様とメイクの雑談をしていると
左右の目の大きさが違う
という事を
悩まれている方がいます![]()
左右対称を目指すのは
日本のお化粧では
よく目指すところですもんね![]()
目の大きさは
生まれ持ったものでもあるので
仕方がない事でもあります。
お化粧で調整するにも
よくわからずにやっているか
諦めて何もしていないか?の
どちらかです。
目の大きさは
何で変わって見えるのか?
これを考えるのがヒントです。
アイシャドウです。
アイシャドウの中でも
一番濃い色のアイシャドウ![]()
目の際につけることの多い
アイシャドウが
目の大きさに影響しているので
もし、
少しでも左右の大きさを
同じように見せたいのであれば
もともと目が大きく見える方には
濃い色のアイシャドウの幅は
控えめにつける
そして
目が小さいと感じる方には
濃い色のアイシャドウのを
”幅広め”につけてあげる
というように
片方で調整するより
両方で調整してあげる
これが
自然なお化粧をするには
大きなカギになります![]()
お化粧の話を聞かせてもらうと
眉毛一つで印象を作ろう!とか
アイメイクで印象を作ろう!とか
どれか一つですべての印象を作ろう
そう感じている人が多いのですが
1つで完成させるより
全体で作っていく!
違和感なく
あなたになじんでくるのは
このお化粧方法なのです![]()
キャンペーン情報
どんな内容か気になる
こんな眉のお悩みも大丈夫?
希望時間や参加人数など
お問い合わせは
お店のLINE![]()
![]()
クリックすると
登録ページに飛びます
こちらからだと便利ですよ![]()
メイクレッスンメニュー&料金は
https://ameblo.jp/maromi-mens/entry-12313303279.html
インスタグラム
https://www.instagram.com/yoshihidenarumi
ツイッターは
http://Twitter.com/narumi_pony
マニアックな商品解説
https://www.facebook.com/maromi.cosme/
***************
お問い合わせメールは![]()
![]()
![]()
〒030-0822青森市中央1丁目24-4
お問合せ電話番号
017-734-2035(お店)
090-7565-7766(携帯)
マロミ化粧品店
鳴海吉英(なるみ よしひで)
- コメント: 0
 






     
     
     
        
                
  
この記事へのコメントはありません。