目ヂカラを出したい!目ヂカラを出すために出来る事とは…
先日、
お客様にお化粧をしていると
「目ヂカラを出したい!」
という要望をいただきました。
派手にするのではなく
上品に目ヂカラをアップするために
お化粧をしたのですが
そもそも、目ヂカラって
何が決め手なのだろうか?
目の大きさ?
アイシャドウの濃さ?
かもし出す雰囲気?
要素は他にもまだあるのですが
目ヂカラって表現って
あいまいな感じでもありますよね![]()
その中でも
ボクが思っている
”目ヂカラを出す”というのは
”線”にあると思っています。
先日書いたブログでも![]()
![]()
お化粧で言う”線”について
書いています。
目ヂカラというだけあって
どんなアイメイクをすればいいか?
と連想するかと思いますけど
目に手を加える事だけが
目ヂカラUPとは思いません![]()
…というのも
二重まぶたの人は
アイメイクをすれば
簡単に目ヂカラはアップするのですが
二重じゃない人からすると
目ヂカラ=アイメイク
と思っていると凹みます![]()
アイラインにしても
眉にしても
リップラインにしても
線をはっきりさせることで
目ヂカラの変化は出せます。
もっと客観的に見たら
”気に入った”お化粧をした時点で
目ヂカラの変化は
出ているのかもしれません![]()
ちょっと、お化粧から
離れる話題なのですが
アジア大会で
決勝なんかになると
皆、目が違いますよね
スポーツに限らなくても
集中したり真剣になるだけで
目に迫力が出ますよね?
気迫がこもっているというか。
これも
目ヂカラだと思うんです![]()
お化粧だけじゃなく
気持ちの面からでも
目ヂカラとの関係があるように
考えられますね![]()
メイクレッスンメニュー&料金は
https://ameblo.jp/maromi-mens/entry-12313303279.html
インスタグラム
https://www.instagram.com/yoshihidenarumi
ツイッターは
http://Twitter.com/narumi_pony
マニアックな商品解説
https://www.facebook.com/maromi.cosme/
マロミ化粧品店のライン
始めました![]()
![]()
![]()
ブログでは書かないような
マニアックな美容情報も
こちらで発信していきます![]()
それでは、また~
***************
お問い合わせメールは![]()
![]()
![]()
〒030-0822青森市中央1丁目24-4
お問合せ電話番号
017-734-2035(お店)
090-7565-7766(携帯)
マロミ化粧品店
鳴海吉英(なるみ よしひで)
- コメント: 0









この記事へのコメントはありません。