”使いかけ”化粧品をメル〇リで買って使う女子が増えているって、マジですか?
こんな時代なのか…
化粧品に携わる者として
かなり衝撃的なニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180418-00215932-toyo-soci&p=2
化粧品は
メルカリで他人が
使った”使いかけ化粧品”を買って
試して良かったら新品を買う
マジですか…![]()
でも、これが
今の若者の価値観って
やつなんですよね。
…って
そんなことでは
済まされないことなんです![]()
使う化粧品って
これを使ったらあんな風に
キレイになれる!…かも。と
期待を込めると同時に
本当に効果を感じられるか?
ちゃんと肌に合うのだろうか?
という
ちょっとした不安がよぎる事って
あるじゃないですか?
不安を払拭するためにも
お店で対面して化粧品を決めるって
ものすごく大きな役割を
果たしているんです。
サンプルで試すだけじゃなく
美容を提案する
ビューティーカウンセラー
(呼び名は様々)という方が
今までの
知識と経験から得た着眼点で
最適なものを目利きする
”今”必要なもの、
”今は”必要ではないものの判断
香りや感触をいろいろ試せる
他には
化粧品以外で人と人として
話が出来る
など、
対面するからこその
大切なポイントがある![]()
それでも
人と接するのがメンドクサイ…
押し売りさせそう…
という声もあるでしょう![]()
それでも
対面での化粧品選びを
オススメするのは
肌にトラブルが起きた時の
対処の有無
対面販売した化粧品は
大手の化粧品メーカーでは
対処できる仕組みになっています![]()
(対処方法はメーカーそれぞれ)
なので
肌トラブルが起きた場合は
使うのをやめて
買った化粧品店に経緯を伝える
理想は直接、肌を見せることだけど
電話でもとにかく早く電話する
もしくは
お客様相談窓口に連絡する
です。
個人が新品の封を開けた
”使いかけ”の化粧品
どんな環境に置かれていたのか?
どれくらいの時間が経っているのか?
中身は本当に同じ化粧品?
肌にトラブルがあったとき
ノークレーム&ノーリターン…
誰も保証してくれません![]()
対面で化粧品選びをしたら
肌の相談に乗ってくれるし
「予算〇〇円です」
って言ったら、
そこに合わせてくれます
使いかけ化粧品を使う。
そんなリスクが多すぎる使い方
一時的なコトで
本当に済んでほしい…
切なる願いです![]()
それでも
どこかわからない先から買って
肌トラブルが起きた場合は
化粧品専門店に
駆け込んでみてください。
商品に対して保証は出来なくても
真剣にあなたの肌状態に
向き合って
対策を考えてくれます![]()
メイクレッスンメニュー&料金は
https://ameblo.jp/maromi-mens/entry-12313303279.html
インスタグラム
https://www.instagram.com/yoshihidenarumi
ツイッターは
http://Twitter.com/narumi_pony
マニアックな商品解説
https://www.facebook.com/maromi.cosme/
マロミ化粧品店のライン
始めました![]()
![]()
![]()
ブログでは書かないような
マニアックな美容情報も
こちらで発信していきます![]()
それでは、また~
***************
各種お問い合わせメールは ![]()
![]()
![]()
男のスキンケア相談
メディア関連
講演依頼
〒030-0822 青森市中央1丁目24-4
お問合せ電話番号
017-734-2035 (お店)
090-7565-7766 (携帯)
マロミ化粧品店
鳴海吉英(なるみ よしひで)
- コメント: 0







この記事へのコメントはありません。