ブログを毎日書くことで、どんな意味があったのか?
昨日、4月5日
フッと思い返したら
ブログを毎日書き続けて
丸6年(2,190日)が経ちました。
正直、飽きっぽい性格…
それでも、丸6年は自分でも
頑張ってきたと思います![]()
![]()
ここで、
ブログを書いてきて思うことを
今日の内容にしてみようかな?
よく聞かれるのが
毎日更新じゃないとだめなのか?
ということです。
毎日書くことに
大きな大きな価値はある
そう断言します。
…が
毎日書くから今やっている仕事が
上手くいくのかどうか?は
別問題と思っています![]()
書いてもしばらく反応(結果)が
ないことだってよくあるし
とりあえず更新することが
目的になってしまって
本来のブログのあるべき姿から
意識が離れることもある![]()
では
世の中で仕事がうまくいっている人が
みんなブログを毎日書いているのか?
って言ったら、そうでもない。
毎日”書いた”方がいい人と
毎日”書かなくても”大丈夫な人と
分かれていると思います。
ブログって
集客にもつながるんですけど
それ以上に自問自答出来るのが
何よりの価値だと感じます。
しかも、
ネタが無くなってきたころからが本番![]()
どんだけ”ドM”か!?って
話ですけど![]()
自分が何者で
何が出来る人なのか?
何を考えて今まで仕事に
触れてきたのか?
そして
今やっていることが
誰の役に立つのか?
ということも
追い詰められないと考えることもないし
むしろ
ピンチになるからこそ考えられる![]()
ある本に書いてました。
「強烈なピンチがあるからこそ
乗り越えられる」
毎日更新を誓ったのに
ブログが書けずに
夜9時を過ぎようものなら
強烈なピンチです![]()
考えるきっかけの一つが
ブログに含まれています
自分の中でも
自分は何者なのか?を
はっきりさせたいと思うなら
ホント、きっかけになりますよ![]()
文字で見ると毎日更新は
しんどいことが
多いように感じるかもしれませんけど
どんな質問が来ても
今まで書いた事なら
いくらでも引き出しがありますし
本当にやりたいことを知るためには
毎日書いているからこそ
変化が速いことと思います。
書いているときはしんどくても
書いたことは必ず
身になっていくことは
ボクも体験済みです![]()
現状に満足せず
向上心でいう、
「もっと良くするにはどうしたら…」や
焦燥感の、「このままでは良くない…」
という気持ちがあるなら
自問自答の意味を含めて
書いてみることを
オススメしますよ。
…でもね。
初めから一人で頑張るのは苦しい
そんな頑張り屋さんのことは
ボクができることで
役に立てる事があれば
応援したいところです![]()
メイクレッスンメニュー&料金は
https://ameblo.jp/maromi-mens/entry-12313303279.html
インスタグラム
https://www.instagram.com/yoshihidenarumi
ツイッターは
http://Twitter.com/narumi_pony
マニアックな商品解説
eba-id=”shrimp-10101″ data-id=”837143″ draggable=”false” height=”16″ src=”https://mayusomurie2020.com/wp-content/uploads/2020/09/837143.gif” width=”16″ class=”emoji”>https://www.facebook.com/maromi.cosme/
マロミ化粧品店のライン
始めました![]()
![]()
![]()
ブログでは書かないような
マニアックな美容情報も
こちらで発信していきます![]()
それでは、また~
***************
各種お問い合わせメールは![]()
![]()
![]()
男のスキンケア相談
メディア関連
講演依頼
〒030-0822青森市中央1丁目24-4
お問合せ電話番号
017-734-2035(お店)
090-7565-7766(携帯)
マロミ化粧品店
鳴海吉英(なるみ よしひで)
- コメント: 0







この記事へのコメントはありません。