ブログ
-
次から次と嫌な出来事が起きる意外な理由
vol.4999今朝は僕が所属している青森市倫理法人会へ。今日の講話は保護司(ほごし)というお役目をされている方の講話。保護…
-
嫌いな親の言動がもし愛情だとわかるなら知りたい?
vol.4998今朝は弘前市倫理法人会へ。弘前市倫理法人会の久保会長がお父さまの足を洗った実践報告をしたんだけどお父様はめち…
-
リーダーほど身だしなみを意識する理由とは
vol.4997先日ソニーの元社長だった平井一夫さんの番組を見ることがあった。赤字だった会社の時に社長就任。組織のリーダーと…
-
青森ツアーの三内丸山遺跡はガイドありがおすすめ♪
vol.4996ゴールデンウィークでたくさんの人が青森に来てくれているみたい!県外ナンバーの車はたくさん見るし飲食店の前には…
-
いまの状況を知るには山に行くとわかる
vol.4995今日からゴールデンウィークの後半。家族で過ごすことが多いかな?先日、倫理の仲間でもあり山菜を採りに行く仲間で…
-
人生がうまく行く人の共通点は「人生は〇〇ごっこ」だった。
vol.4994いつも実践&実験の場にさせてもらっている倫理法人会。倫理法人会では約40分の講話の前に会員さんが実践をしてみた…
-
三内丸山遺跡にお願いしていたことが叶った!
vol.4993今日は三内丸山遺跡のガイド。今年は雪が多かったから解けるかな?って思っていたけど今シーズン2回目のガイドも快晴…
-
ネガティブな情報が多い青森の未来を宮下知事はどう語ったのか
vol.4992今日は青森県知事の宮下宗一郎さんが青森市倫理法人会で講話してくれた。初めて直接会ったけどなんとなく気を高めて…
-
心が震える??共鳴するとはどんな時に起こるのか
vol.4991今日は朝から弘前市へ。雨も降ってだいぶ桜が散っちゃったけどせっかく弘前まで来たからどこかに寄って帰ろうと思っ…
-
ものごとがスムーズに行くようになったちょっとした違いとは
vol.4990今朝は、4月30日に青森県知事の宮下知事が青森市倫理法人会で講話してくれることについて青森市倫理法人会の皆と照ら…