ブログ
-
時間がない時の対策はコレしかない。
vol.4209時間がないって人この話を聞いて♪家庭も大事。自分の趣味も大事。同じ24時間をどう使うか…それは時間は作る。こんに…
-
親が応援してくれない認めてくれないのは勘違いだったとしたら…
vol.4208親との仲が良くない…そんな人もいる。ぼくも昔はそうだった。でもあることを機にそのわだかまりは解消された。こんに…
-
居心地の良さを感じてもらうために大切なこととは
vol.4207 人が居心地の良さを感じるのには共通点がある。その共通点を知っておけば人と接するだけじゃなくお互いの気分が良…
-
”失敗の定義”を知れば、すべては上手くいっていると思える。
vol.4206あなたに質問。失敗の定義って何?って聞かれたらなんて答える?こんにちは♪眉ソムリエNARUMI(なるみ)鳴海吉英(な…
-
見方が変わって世界が変わったコロナのおかげで出来たすごい事。
vol.420510月11月は大好きな人が青森に集まる。こんにちは♪眉ソムリエNARUMI(なるみ)鳴海吉英(なるみ よしひで)です。昔は…
-
アフリカ・タンザニアの村に言い伝えらていたのは日本列島からの言葉
vol.4202心が震える経験をして実際に行動してきたことが形になってきた。こんにちは♪眉ソムリエNARUMI(なるみ)鳴海吉英(な…
-
なぜ学び続けるのか?学びの本当の目的とは…
vol.4203なぜ学びを続けるのか?学びの本当に意味をはき違えると逆に自信が無くなってしまう。こんにちは♪眉ソムリエNARUMI(…
-
自分にはそんな壮絶な体験はない…そう思ってしまう人に読んでほしい
vol.4202ブログの相談にのっているとたまにこんなことを言われることがある。「私には そんな壮絶な体験がない」でも、壮絶…
-
それでもやり続ける理由は「自分を変えたかったから」
vol.4201こんにちは♪眉ソムリエNARUMI(なるみ)鳴海吉英(なるみ よしひで)です。先日、神戸出身でご夫婦で青森県の平川市に…
-
「やっと深く息が吸えるようになった」講話作りサポート
vol.4200カッコ悪いことが本当の意味でカッコいいんだ。こんにちは♪眉ソムリエNARUMI(なるみ)鳴海吉英(なるみ よしひで)で…