ブログ

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
  1. ゴミ拾いをしている子供をみた近所の反応

    vol.5159昨日は倫理法人会の会員交流のイベント。いつもモーニングセミナー会場として使わせてもらっているホテル青森周辺の…

  2. 高市総裁の眉毛について考えてみる

    vol.5158いま高市さんの話題が耳に入ってくる。連立解消や同じ自民党内からも応援されたりちょっかい出されたり…組織の中核に…

  3. 間違った謙虚で過ごしてきたことを実感。本当の謙虚さとは。

    vol.5157先日メンソーレさんの講話の応援としてむつ市に行ってきたんだけど青森市からむつ市は車で2時間。なかなか行くことが…

  4. 「あれ?なんでこの話したんだっけ?」って迷子にならない?

    vol.5156先日、お墓参りをしようとお墓参り仲間のお墓にお線香をあげに行くとともちゃんに遭遇!その後同じ霊園にあるまーさ…

  5. 講話・プレゼンは時系列で伝えないほうがいい理由。

    vol.5155また一つ任務完了です♪3週間ほど前にご依頼をいただいた講話サポート。お仕事は家系図を作ることをされている荻野(…

  6. 人に頼ることができない本当の理由とは

    vol.5154倫理法人会で一緒に学んでいるしゅうてぃ♪先日脱毛の施術を受けに来てくれてその後は、雑談。この時間がまた楽しい。…

  7. 最速でなりたい自分なるための“あみだクジ”

    vol.5153今日は倫理法人会の日。今日はしょうちゃんこと佐々木渉一さん講話。35分じゃ足りないくらい一つひとつのエピソード…

  8. 人前で話すときに大切なのは構成以上に〇〇すること

    vol.5152今日も100日お墓参り仲間のあいちゃんと遭遇。午後はスピーチの研修があってその事前の研修をさせてもらったんだけど…

  9. 過去一の水量と冷たかった滝行から学ぶ行動学

    vol.5151今日は先月に引き続き石神神社へ滝行へGO!昨日、雨が降っていたのもあっていままでで最大の水量!気温も水温も低く…

  10. 【出張お話会】”尊い”とはどういう意味?

    vol.5150先月、青森市倫理法人会で講話させてもらったんだけどそのお話を聞きたかったけど聞けなかったから聞きたい!という…