ブログ
-
上手く行かない時に共通している原因とは
vol.5162今朝は朝早く起きて五所川原の倫理法人会さんへ。岩手県北上市の佐々木さんが講話してくれたんだけどズバッと心に響…
-
「何を目指してるの?」と言われたらコレを考えてみて
vol.5161先日、大好きなメンソーレさんから電話。人前で話す機会があって伝わる話し方に当てはめて伝えてみしたら今までより…
-
継続の定義とは…。答えは意外な〇〇次第
vol.5160今朝もお墓参り100日実践のミッション達成。今日は雲一つない空。今日でお墓参り40日くらい。多分w。でも、来週2泊3…
-
ゴミ拾いをしている子供をみた近所の反応
vol.5159昨日は倫理法人会の会員交流のイベント。いつもモーニングセミナー会場として使わせてもらっているホテル青森周辺の…
-
高市総裁の眉毛について考えてみる
vol.5158いま高市さんの話題が耳に入ってくる。連立解消や同じ自民党内からも応援されたりちょっかい出されたり…組織の中核に…
-
間違った謙虚で過ごしてきたことを実感。本当の謙虚さとは。
vol.5157先日メンソーレさんの講話の応援としてむつ市に行ってきたんだけど青森市からむつ市は車で2時間。なかなか行くことが…
-
「あれ?なんでこの話したんだっけ?」って迷子にならない?
vol.5156先日、お墓参りをしようとお墓参り仲間のお墓にお線香をあげに行くとともちゃんに遭遇!その後同じ霊園にあるまーさ…
-
講話・プレゼンは時系列で伝えないほうがいい理由。
vol.5155また一つ任務完了です♪3週間ほど前にご依頼をいただいた講話サポート。お仕事は家系図を作ることをされている荻野(…
-
人に頼ることができない本当の理由とは
vol.5154倫理法人会で一緒に学んでいるしゅうてぃ♪先日脱毛の施術を受けに来てくれてその後は、雑談。この時間がまた楽しい。…
-
最速でなりたい自分なるための“あみだクジ”
vol.5153今日は倫理法人会の日。今日はしょうちゃんこと佐々木渉一さん講話。35分じゃ足りないくらい一つひとつのエピソード…

