ブログ
-
眉毛が下げたつもりなのに眉毛が下がっていない人の心とは
vol.4461眉ソムリエNARUMI(なるみ)鳴海吉英(なるみ よしひで)です。今朝は、朝から八戸市へ。今日はいろいろとお世話にな…
-
15分講話を聴いてくれていた意外な人とは…
vol.4460こんにちは♪鳴海吉英(なるみ よしひで)です。今朝は髪を切ってきたんだけどいつも髪を切ってもらう方の娘さんはい…
-
眉毛を書くということは気楽に生きるということになる
vol.4459眉ソムリエNARUMI(なるみ)鳴海吉英(なるみ よしひで)です。先日初めて挑戦したマンダラ点描画。これに題名をつけ…
-
人前で話をする人の話の構成を考える時に大切にしていること
vol.4458こんにちは♪鳴海吉英(なるみ よしひで)です昨日は前に講話サポートをさせてもらった方にお食事を誘ってもらってお…
-
お墓参りをした時に体験した不思議はお話♪
vol.4457こんにちは♪鳴海吉英(なるみ よしひで)です。昨日、フッと思い立って家系図をさらに深く調べてみたいと思って母の…
-
人の命を目の当たりにしたからこそ感じる「行ってきます」と「おかえりなさい」の…
vol.4456眉ソムリエNARUMI(なるみ)鳴海吉英(なるみ よしひで)です。昨日は青森市倫理法人会の朝の勉強会で講話をしてくれ…
-
5日前に決まった上映会。やると決断できたいくつもの偶然。
vol.4455こんにちは♪鳴海吉英(なるみ よしひで)です。昨日は大阪に本社がある宮田運輸株式会社の会長のドキュメンタリー映…
-
楽に生きるために欠かせない”自分を知る”というワークを開催します。
vol.4454こんにちは♪鳴海吉英(なるみ よしひで)です先週は2日に一回のペースで三内丸山遺跡をガイドさせてもらってみんなに…
-
眉山を整える時に気を付ける大事なこと。
vol.4453眉毛の印象で大きなカギを握っているのが眉山。眉山があることでなんだか印象が強く見えたり眉毛の角度がついてキツ…
-
三内丸山遺跡ガイドを教えてくれた師匠のガイドにかける想いを聞いてきた
vol.4452こんにちは♪鳴海吉英(なるみ よしひで)です。今朝は青森市在住の方東京都にお住いの方に三内丸山遺跡を案内してき…