眉ソムリエNARUMIの
365日毎日更新blog

インフルエンザも捉え方を変えてみた

vol.5201

高熱の理由は

インフルエンザだった。

予定を入れてくれていた皆様
予定を変更させてしまって
本当に申し訳ございませでした!!!

今回のインフルエンザ
過去最高にしんどかったかも。

なぜかって
ブログを毎日書きづけて14年目になるけど
この期間にインフルもコロナも経験したし

どんなに体調が悪くても寝不足でも
欠かさず書きづけた。

昨日のブログのように
2行で終わることはなかったから。

今回は相当デカくいったなぁ〜。

熱は40度を超えて呼吸は浅くなるし
頭痛で目の前は眩しいし
意識はもうろうとした。

そして
咳のし過ぎか、高熱のせいか
今、肝臓が痛ぇんだよなぁ😓

痛みの範囲から
肝臓がどれくらい大きいのか
なんとなくわかる笑

いま、部屋で隔離生活してるけど
社会と切り離されて
世の中から置いていかれるんじゃないかと
不安も感じた。

でも、

この病気も前向きに捉えよう。

今まで頑張ってきたから休んでね。
毎日嫌な顔をせずに支えている
身体があるということ。

この言葉は
三内丸山遺跡でのガイドの時に伝えること。

「大切なものこそ、失いかけた時にわかる」
って。

話せる口や聞ける耳も健康も
当たり前じゃない。

だからこそ、いま何に向き合う?

ぼくは今、休むことに専念します😁

それでは、またっ

眉ソムリエRYoutubeチャンネル
http://urx.blue/ijNw

Twitterアカウント
https://twitter.com/mayusomurie

ホームページ
https://mayusomurie2020.com/

お問い合わせメールはコチラ
info@mayusomurie2020.com

〒030-0822
青森市中央1丁目24-4
有限会社 マロミ

代表取締役 鳴海吉英(なるみ よしひで)

  • コメント: 0

関連記事

  1. オリンピック選手がその競技を続ける本当の理由!

  2. 英語も話せず行ってみたアメリカで人生が大きく変わった

  3. 化粧品屋さんでの雑談で1番盛り上がるのは…

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


眉ソムリエ NARUMI

鳴海 吉英(なるみ よしひで)

プロフィール
1981年青森市に生まれ青森で育つ。AB型。
1996年青森市立南中学校を卒業。
1999年青森県立商業高校を卒業。
1999年(18歳)スパゲ亭青森店に就職。
2003年(22歳)美容の世界に入るため東京メークアップアーティスト学院に入校し、その後卒業。
2005年(24歳)メディカルメイクアップを志しアメリカに留学。1か月後、劇的な人生の転機があり青森へ帰る。
2010年(29歳)資生堂メイクアップ青森県大会優勝。続く東北大会では準グランプリ受賞。TBS系列のテレビ番組でメイクのコツを伝えるアドバイザーを3年務める。エステ専門誌「クレアボー」TBS系列のテレビ番組に青森のメンズエステ店として取材を受ける。
2013年(31歳)化粧品の専門誌「月刊 国際商業」に取材を受ける。
2015年(34歳)地元企業や自治体PR広告などのメイクを担当。
2019年(38歳)眉の基本の書き方を4,500人以上に指導。
2020年(39歳)4月にTBS系列の情報番組に生出演。

アーカイブ

眉が変われば表情が変わる。
その素敵な表情があなたの運命を変える。

眉毛を美しく保ち
人生を輝くものにしましょう

メールにてお得な情報を配信しています

登録する