眉ソムリエNARUMIの
365日毎日更新blog

アフロのなるさんって何者?平日のお昼に開催されるお話会について

vol.5181

明日はいよいよ
講話サポートをしていた
あいちゃんがむつ市倫理法人会で
講話の本番。

昨日は音声データで
講話を聞かせてもらって
気になったところを修正して

あとは
今日の移動中に
練習して言葉をなじませていくと思う。

関わらせてもらっている以上
自分事のように少し緊張w

あいちゃんが終われば
あと11月12月で2人の講話サポート。

美容の事やったり
講話サポートのような
プロデュースをしたり

三内丸山遺跡のガイドしたり
アフロだったり…

「なるさんって何者なの?」って
言われることが多々あるけど

その場で必要とされていることは
やるから
自分の人生が仕事になっている感じ。

・・・これじゃ説明になってないかw。

そのためにも
倫理法人会の講話は役に立つ。

仕事のことを話すだけじゃなく
過去の経験、思い出したくない過去を
さらけ出すから知ってもらえる、
応援されるってこともある。

でも
倫理法人会って基本的に朝早いし
いつ講話するかはわからないから

お子さんがいる人は
聞きたいけど聞けない。

そんなことで今、
ぼくのことを知るお話会を
企画をしてくれた人がいる。

みのりちゃん。

お仕事の傍ら
食養生や発酵食品のことを
伝えたりしているんだけど

過去に
僕の三内丸山遺跡のガイドを
聞いてくれたり
9月は滝行も一緒にしたw。

その時に滝行をした仲間も
急にアフロ頭の僕が
登場するもんだから

「なるさん何者?」って当然なる。

今回、倫理法人会ではないけど
僕がどのようにしてできているのか?
お話会を開いてくれることになった。

どうしてそんなに
活動的になれているのか?

ぼくが命を削ってでも
伝えたい事とは何なのか?

ってか、なんでアフロなんw?

そんなことを
お伝えしていきます。

お話会だから雑談式に
会話をやり取りしながら
伝えられたらと思う♪

人数関わらず
最後のつもりで
心を込めてお伝えしていくよ☺

詳細は↓

************
【日時】
11月18日(火)13:30~(終了は遅くとも15:25)
【場所】
ゆーさ浅虫 4階 小会議室
【参加費】
お気持ち制💕
************

http://www.yu-sa.jp/contents/
↑ゆーさ浅虫のHP

それでは、またっ

眉ソムリエRYoutubeチャンネル
http://urx.blue/ijNw

Twitterアカウント
https://twitter.com/mayusomurie

ホームページ
https://mayusomurie2020.com/

お問い合わせメールはコチラ
info@mayusomurie2020.com

〒030-0822
青森市中央1丁目24-4
有限会社 マロミ

代表取締役 鳴海吉英(なるみ よしひで)

  • コメント: 0

関連記事

  1. 娘の満了で感じた伝えることの核となるもの

  2. 眉の色選びで失敗しないための、眉の色の知識。

  3. 青森市の石神神社で滝行をやってきた。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


眉ソムリエ NARUMI

鳴海 吉英(なるみ よしひで)

プロフィール
1981年青森市に生まれ青森で育つ。AB型。
1996年青森市立南中学校を卒業。
1999年青森県立商業高校を卒業。
1999年(18歳)スパゲ亭青森店に就職。
2003年(22歳)美容の世界に入るため東京メークアップアーティスト学院に入校し、その後卒業。
2005年(24歳)メディカルメイクアップを志しアメリカに留学。1か月後、劇的な人生の転機があり青森へ帰る。
2010年(29歳)資生堂メイクアップ青森県大会優勝。続く東北大会では準グランプリ受賞。TBS系列のテレビ番組でメイクのコツを伝えるアドバイザーを3年務める。エステ専門誌「クレアボー」TBS系列のテレビ番組に青森のメンズエステ店として取材を受ける。
2013年(31歳)化粧品の専門誌「月刊 国際商業」に取材を受ける。
2015年(34歳)地元企業や自治体PR広告などのメイクを担当。
2019年(38歳)眉の基本の書き方を4,500人以上に指導。
2020年(39歳)4月にTBS系列の情報番組に生出演。

アーカイブ

眉が変われば表情が変わる。
その素敵な表情があなたの運命を変える。

眉毛を美しく保ち
人生を輝くものにしましょう

メールにてお得な情報を配信しています

登録する