眉ソムリエNARUMIの
365日毎日更新blog

【出会いが人生を変える】としたらあの人は何のために現れたのか…

vol.5118

昨日弘前に行ったときの続き。

新刊「ミニマルインフルエンサー主義」の
新刊を発売した
中島侑子さんの講演会の後は

午前3時の手帳会の
まさみんが滋賀県から来ていたから

まさみんが人生を通じて
もし今日が最後の日だとしたら
大切な人に何を伝えるか?

まさみんの生き方から
自問自答する内容になっている

映画
「いいやん ~まさみん最後の講義~」を
見ることになった。

生きるってなんだろ?

問いをかけられないと
考えないこと。

答えは人ぞれぞれ。

まさみんの出会いで
大きな存在になっている
“なおちゃん”という人がいる。

結果を言うと
なおちゃんは病気で
天国に帰ってしまうけど
最後の最後まで全力で生きた人。

そんな”なおちゃん”の生き方から
まさみんは学ぶことが多かったという。

この時感じたのは
なおちゃんは天使だったんだろうな
って思った。

当時、言い訳ばっかして
周りに不平不満をぶつける
まさみんに

生きたい方向は違うでしょ?
本当はやりたいんでしょ?
だったらやりいさ!

そうやって
本当の自分・今の自分に
戻してくれた
天使みたいな存在
だったのかもしれないって思った。

自分の人生に当てはめてみても
将来の不安、失敗することの恐怖
過去のトラウマ…いろいろ考えるけど

本当は何をしたいの?
自分の心の声に耳を傾けて
自分に戻ること。

そして
頑張っている自分
頑張っている身体にちゃんと

「よく頑張っているね」って
声をかけてあげることなのかなって
映画を見ながら思った。

実は
まさみんの映画は見るのが2回目。

初回とは
刺さる部分が全然違った。

問いは1回で終わるものではなく
その時で答えが違うもの。

いまのあなたに質問するね。

あなたにとって生きるとは?

それでは、またっ

眉ソムリエRYoutubeチャンネル
http://urx.blue/ijNw

Twitterアカウント
https://twitter.com/mayusomurie

ホームページ
https://mayusomurie2020.com/

お問い合わせメールはコチラ
info@mayusomurie2020.com

〒030-0822
青森市中央1丁目24-4
有限会社 マロミ

代表取締役 鳴海吉英(なるみ よしひで)

  • コメント: 0

関連記事

  1. あなたの目は何に使いますか?あなたの耳は、そして心は…

  2. ベタ眉。どうしても塗ったような眉になっちゃうならこの3つを順番に試してみてほしい。

  3. 眉意外にも使う大切なことが眉レッスンでわかる

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


眉ソムリエ NARUMI

鳴海 吉英(なるみ よしひで)

プロフィール
1981年青森市に生まれ青森で育つ。AB型。
1996年青森市立南中学校を卒業。
1999年青森県立商業高校を卒業。
1999年(18歳)スパゲ亭青森店に就職。
2003年(22歳)美容の世界に入るため東京メークアップアーティスト学院に入校し、その後卒業。
2005年(24歳)メディカルメイクアップを志しアメリカに留学。1か月後、劇的な人生の転機があり青森へ帰る。
2010年(29歳)資生堂メイクアップ青森県大会優勝。続く東北大会では準グランプリ受賞。TBS系列のテレビ番組でメイクのコツを伝えるアドバイザーを3年務める。エステ専門誌「クレアボー」TBS系列のテレビ番組に青森のメンズエステ店として取材を受ける。
2013年(31歳)化粧品の専門誌「月刊 国際商業」に取材を受ける。
2015年(34歳)地元企業や自治体PR広告などのメイクを担当。
2019年(38歳)眉の基本の書き方を4,500人以上に指導。
2020年(39歳)4月にTBS系列の情報番組に生出演。

アーカイブ

眉が変われば表情が変わる。
その素敵な表情があなたの運命を変える。

眉毛を美しく保ち
人生を輝くものにしましょう

メールにてお得な情報を配信しています

登録する