眉ソムリエNARUMIの
365日毎日更新blog

本は積読派でも一気読みしてしまった1冊

vol.5104

 

テレビを見ていると
フッと聞こえてくる
津軽訛りの津軽弁。

そう!青森出身の「王林ちゃん」。

王林ちゃんは青森のアイドル
りんご娘の元メンバー。

先日、りんご娘の産みの親である
樋川(といかわ)さんの講話を
弘前市倫理法人会で聞いて

どんな思いで
リンゴミュージックを立ち上げ
それまでの葛藤。

さらに

どんな思いで
メンバーと向き合ってきたのか

そんな話を聞いた時に
もっと知りたいと思っていたら
本が出ていると紹介していたから

即注文して読んで見ると
樋川社長や、りんご娘ちゃんなど
関わる人の覚悟がハンパないのが
伝わってきて一気に読んじゃった。

https://www.amazon.co.jp/%E3%81%93%E3%81%AE%E8%A1%97%E3%81%A7%E5%A4%A2%E3%82%92%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%81%88%E3%82%8B-%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%A1%E3%81%A7%E5%9C%B0%E6%96%B9%E3%82%92%E5%85%83%E6%B0%97%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B4%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%AE%E6%8C%91%E6%88%A6-%E5%A0%80%E7%B1%B3-%E8%96%AB/dp/4774334464

きっと本に書ききれない
もっともっと深い
それぞれの葛藤があったはず。

それでも一貫していたのが

青森を知ってもらいたい
青森を好きになってもらいたい
農家さんを応援したい!という想い…

想いというか強い信念。

メンバーが
初めから農家さんへの思いがあったか
というと

樋川さんが時間をかけて伝え
メンバーの先輩の背中から
後輩に伝わり共感していったのが
読んでわかる。

樋川さんの思い
りんご娘ちゃんたちの言動から
すごい人たちが協力し

弘前市に移住してくる方もいる。

それくらい強い思いだった。

樋川さんのお話
青森市倫理法人会でも聞いてもらいたい。

伝えるということは
あなたの夢を応援したい人に
出会うチャンスになる。

それでは、またっ

眉ソムリエRYoutubeチャンネル
http://urx.blue/ijNw

Twitterアカウント
https://twitter.com/mayusomurie

ホームページ
https://mayusomurie2020.com/

お問い合わせメールはコチラ
info@mayusomurie2020.com

〒030-0822
青森市中央1丁目24-4
有限会社 マロミ

代表取締役 鳴海吉英(なるみ よしひで)

  • コメント: 0

関連記事

  1. 眉用のブラシってなんで毛先が斜めなの?眉ソムリエの答えは…

  2. 三内丸山遺跡ガイドを聞いた小中学生が変わった意識とは

  3. ゴミ拾いから学んだ肩の力を抜いて生きる方法

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


眉ソムリエ NARUMI

鳴海 吉英(なるみ よしひで)

プロフィール
1981年青森市に生まれ青森で育つ。AB型。
1996年青森市立南中学校を卒業。
1999年青森県立商業高校を卒業。
1999年(18歳)スパゲ亭青森店に就職。
2003年(22歳)美容の世界に入るため東京メークアップアーティスト学院に入校し、その後卒業。
2005年(24歳)メディカルメイクアップを志しアメリカに留学。1か月後、劇的な人生の転機があり青森へ帰る。
2010年(29歳)資生堂メイクアップ青森県大会優勝。続く東北大会では準グランプリ受賞。TBS系列のテレビ番組でメイクのコツを伝えるアドバイザーを3年務める。エステ専門誌「クレアボー」TBS系列のテレビ番組に青森のメンズエステ店として取材を受ける。
2013年(31歳)化粧品の専門誌「月刊 国際商業」に取材を受ける。
2015年(34歳)地元企業や自治体PR広告などのメイクを担当。
2019年(38歳)眉の基本の書き方を4,500人以上に指導。
2020年(39歳)4月にTBS系列の情報番組に生出演。

アーカイブ

眉が変われば表情が変わる。
その素敵な表情があなたの運命を変える。

眉毛を美しく保ち
人生を輝くものにしましょう

メールにてお得な情報を配信しています

登録する