おでこの深いシワをなくする意外な方法
ボクは昔から
おでこの狭さでは有名です。
おでこが狭いながら
おでこにシワを寄せて
遊んでいたものです![]()
「おでこにシワの跡がつくから
やめときなさい♪」
よく、母親に言われました。
年を重ねると
おでこのシワも出てくるのですが
美容液をつけたり…
というのは
期待としては薄いです![]()
おでこの”はっきりした深いシワ”は
顔の筋肉と頭皮の状態が大きく
影響しています
なので、
フェイスエクササイズなんかは良いです。
後は、美容院・床屋に行ったとき
ヘッドスパで頭皮コリをほぐして
柔らかくさせてあげることも有効なので
美意識があるのであれば
髪のメンテナンスのついでに
頭皮のメンテナンスも
同時にすることオススメします。
深いシワ=肌のお手入れ
と思っていたと思いますが
深いシワとなると
意外だった
筋肉も意識すべきです。
意外なところで言うと
前回のブログ
![]()
![]()
![]()
眉に白髪が出来たら
眉マスカラではなく
まつ毛につけるマスカラ
という事を書いたのですが
マスカラの選び方も
覚えておいて損はないです![]()
マスカラには
ボリュームタイプと
ロングタイプがあります。
ボリュームタイプは
粘度の高いマスカラ液が
まつ毛にしっかりついて
太さを出します
ロングタイプは
マスカラ液に繊維が入っていて
その繊維がまつ毛全体に
絡まりながら長さを足します。
あなたの眉毛1本1本が太く
眉毛に生えてきた白髪も太ければ
しっかり隠すためにもボリューム
一方、眉毛1本1本が細く
毛質も柔らかいならロングタイプで
自然に隠しましょう。
前回のブログでも書いたように
マスカラの黒、特にボリュームタイプは
めっちゃ黒いので
ダークブラウンが
程よく柔らかい印象です。
間違えて
眉毛が細い人が
めっちゃ濃いボリュームタイプで
白髪を隠そうと思ったら
眉毛がめっちゃ濃くなって
違和感ですので
やっちゃダメですよ![]()
マスカラをつけた時
どうやって落とすの?
という疑問もありますよね。
次回はそこに触れていきます
それではまた~![]()
その他の
お問い合わせメールは ![]()
![]()
![]()
〒030-0822 青森市中央1丁目24-4
お問合せ電話番号
017-734-2035 (お店)
090-7565-7766 (携帯)
マロミ化粧品店
鳴海吉英(なるみ よしひで)
- コメント: 0







この記事へのコメントはありません。