眉山を意識すると眉毛が書けるようになる。
vol.3183
眉ソムリエNARUMI(なるみ)
鳴海吉英(なるみ よしひで)です
*********
眉毛を書けるようになるコツを
毎日あなたの手元にお届けするメルマガ
ブログには書かない
眉ソムリエ®NARUMIの
近況を書いています。
眉ソムリエ®メルマガ✨
https://twelfth-ex.com/rg/291528/1/
✨眉ソムリエ®Youtubeチャンネル✨
http://urx.blue/ijNw
Twitterアカウント✨
https://twitter.com/narumi_pony
*********
ここ最近、
朝方生活に変えようかな〜と思って
早寝早起きに挑戦していました。
それなのに
昨日は除雪車のおかげで寝られず
寝たのは午前3時頃…
寝ようと思った時に
ゴゴゴゴゴ…という
轟音と共に除雪車が
近所にやってきました…![]()
決して、
うるさくて寝られなかった…
のではなく
除雪作業を見るのが
楽しくて寝られなかったのですっ![]()
近隣道路には
車に踏み固められた
30cmはあろう厚みの雪を
ホイールローダーと呼ばれる
3台の除雪車でガシガシ剥がして
雪捨て場へ
永遠、見ていられるわ〜![]()
って事で
気づけば午前3時![]()
除雪作業を見ていると
どこから除雪して行くと
作業効率がいいのか
わかってきました。
雪捨て場近辺から除雪するのが
効率的です。
雪捨て場から遠いところから
除雪作業しても
先が詰まってしまい
雪が捨てられてないのです。
作業の順番の大切さを
まさか
除雪作業から学ぶとは
思っていませんでしたw
ここ数年で
世間一般的に眉を書く順番は
眉頭→眉山→眉尻ではなく
眉山→眉尻・眉山→眉頭
この方法が定着してきました。
そもそも
どうして眉山から書くのか…
今更聞けない、
眉山から書く理由は2つ!
①左右同じ眉を書くため
↑これが
なぜ眉山→眉尻を書くのか?と
よく言われている理由
そして
意外と知らないのは
眉山の位置で印象が変わる
これです。
眉山が高いか低いかで
印象が違うのは
あなたも想像つくと思うのですが
大切なのは
眉山の横の位置決めです。
一般的に言われているのは
黒目の外から白目の終わりらへんに
眉山を持ってくる
さらに
マニアックに言うと
この差を
あなたがどう見せたいか?
というゴールに合わせていきます。
キリッと、カッコよく、大人っぽく
したければ眉山を黒目の外へ
優しい・柔らかい・可愛いに
見せたければ眉山を白目の終わりへ
これを意識していないと
眉を書く時なら迷ってしまうのです![]()
たかが眉毛
されど眉毛。
眉毛の影響力は
想像以上に大きいですので
眉山の横の位置を
意識してみてくださいね![]()
こういった
眉毛を書けるようになって
これまでの自分を変えたい!
というなら
無料のメルマガを登録していただくと
眉毛を書けるようになるコツを
毎日あなたの手元に
情報がお届けになります。
眉ソムリエ®メルマガ✨
https://twelfth-ex.com/rg/291528/1/
YouTube動画も更新しました✨
http://urx.blue/ijNw
それでは、またっ![]()
眉ソムリエ®Youtubeチャンネル✨
http://urx.blue/ijNw
Twitterアカウント✨
https://twitter.com/narumi_pony
ホームページ✨
https://mayusomurie2020.com/
お仕事、メディア関連のお問い合わせメールはコチラ✨
info@mayusomurie2020.com
〒030-0822
青森市中央1丁目24-4
有限会社 マロミ
代表取締役 鳴海吉英(なるみ よしひで)
- コメント: 0







この記事へのコメントはありません。